まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「式の前日」穂積

2014-07-17 23:17:53 | 読書のすすめ
今日もめちゃくちゃ暑かったですね。

さて 穂積の「式の前日」を読みました。

式の前日 (フラワーコミックス)
穂積
小学館


どこかの書店のお勧めトップテンに堂々ランクインしていた。
トップテンはさすがに、知っている作品がほとんどで、
すでに読んだか読まなくていいと思ったかだったが、
この本はそのどちらにも入っていなかった。

うちの図書館にあるかと思ったらない。
そこで県内の図書館で借りようと思って検索したら

コミックじゃないですかあ。

うちの図書館にないはずだわ。
(収集方針の関係で基本漫画NG)

うちの図書館の本出ない場合、
あたかもうちの図書館の本です的な取り扱いをするために
受入登録を行う。

そういう時に職場の人に見られるので
なんかこっぱずかしいんですよね。

でも、本屋の一押しだし!
と思い切って借りてみた。

表題作「式の前日」をはじめとする6つの短編漫画集。

最後にどんでん返しがあるというのが、この漫画家さんの持ち味らしい。

良かったです。
買ってもいいかなと思うくらい。

家族間の心理描写が多い。
うーーん。と唸らせられる展開も悪くない。

個人的に一番好きだと思ったのは、最後の非常に短い「それから」。
「それから」なのに猫一人称で始まる。
洒落か・・・

猫好きだからか、妙に心を打たれた。

内容自体はバラエティには飛んでいるが、
ストーリー展開は似た感じなので
正直、この感じにも慣れてきたなあと思っていたのだが
最後の「それから」でパンチをくらい
「普通に面白い」から「結構面白い」に格上げになった。

猫ってね、本当にすごく人間の言葉を理解してるなと思うことがある。
でもあちらの言いたいことは、猫初心者の私には分からない。
そういう「あるある」がこの「それから」には詰まっていた。

お勧めです!

いがぐりおは 猫好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラ回り | トップ | きんぴらピーラー »
最新の画像もっと見る

読書のすすめ」カテゴリの最新記事