今日も初夏みたいな一日でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
さて 本日は母の日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どちらのお母様も素敵な一日を過ごされたと思いますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家は 昨日に続いて今朝も4時起きで 娘のお弁当づくり。
全国のお母様方の苦労を身にしみて知る今日この頃・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
娘が夕方やっと部活から戻ってくると
「ねえ 母の日のプレゼント何がいい?
」
おおっ!愛くるしい時代はともかく ようやく娘も大人になったかと思ったら
部活の先輩後輩ともども 今日は母の日という話題で盛り上がったらしい。
さすが 高校生。
中学生とは一味違うわね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして あまつさえ 娘の親友るーちゃんは 帰り道にお母さんに カーネーションを買っていたと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんていい話だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
おいおいおい。娘!
こういうものは こっそり買って手渡されるから 嬉しいんでしょ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
るーちゃんのお母さんは 母親としての格が違うので 娘たちの感謝の行為に差がつくのも致し方ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と 諦めていたら 夫と娘が連れ立って買い物に出かけ プレゼントを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/38c281c756761f03f6980e4a54fc3b9c.jpg)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ありがたい。ありがたいし 確かに母はボーダー好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しかし シュシュと靴下とハンカチ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何故にここまで ボーダーにこだわる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お礼を言い 夕飯を作っていると 夫が
「ママちゃんさあ ゲジゲジ見た?
」
はあ?????????????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私は虫が嫌いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
生半可な嫌いではない。
中学の時 理科2分野の教科書に 青虫の巨大ピンナップが載っていたために
3年間全く教科書を開かなかったというぐらい嫌いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
見た?って とっとと退治してよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
夫が娘を呼び 呼ばれた娘が絶叫。
いつもなら 退治してくれる娘なのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大騒ぎの末 やっと夫が退治してくれた巨大なゲジゲジ。
(見ていないが 推定10cm
)
玄関から入ろうとしていたので 入れてあげた
。と夫。
とんだ母の日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
いがぐりおは お母さんに歌のプレゼントした?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
さて 本日は母の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どちらのお母様も素敵な一日を過ごされたと思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家は 昨日に続いて今朝も4時起きで 娘のお弁当づくり。
全国のお母様方の苦労を身にしみて知る今日この頃・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
娘が夕方やっと部活から戻ってくると
「ねえ 母の日のプレゼント何がいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
おおっ!愛くるしい時代はともかく ようやく娘も大人になったかと思ったら
部活の先輩後輩ともども 今日は母の日という話題で盛り上がったらしい。
さすが 高校生。
中学生とは一味違うわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして あまつさえ 娘の親友るーちゃんは 帰り道にお母さんに カーネーションを買っていたと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんていい話だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
おいおいおい。娘!
こういうものは こっそり買って手渡されるから 嬉しいんでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
るーちゃんのお母さんは 母親としての格が違うので 娘たちの感謝の行為に差がつくのも致し方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と 諦めていたら 夫と娘が連れ立って買い物に出かけ プレゼントを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/38c281c756761f03f6980e4a54fc3b9c.jpg)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ありがたい。ありがたいし 確かに母はボーダー好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しかし シュシュと靴下とハンカチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何故にここまで ボーダーにこだわる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お礼を言い 夕飯を作っていると 夫が
「ママちゃんさあ ゲジゲジ見た?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
はあ?????????????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私は虫が嫌いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
生半可な嫌いではない。
中学の時 理科2分野の教科書に 青虫の巨大ピンナップが載っていたために
3年間全く教科書を開かなかったというぐらい嫌いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
見た?って とっとと退治してよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
夫が娘を呼び 呼ばれた娘が絶叫。
いつもなら 退治してくれる娘なのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大騒ぎの末 やっと夫が退治してくれた巨大なゲジゲジ。
(見ていないが 推定10cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
玄関から入ろうとしていたので 入れてあげた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
とんだ母の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
いがぐりおは お母さんに歌のプレゼントした?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)
私の好みを理解してくれたプレゼント嬉しかったです。
ゲジゲジ。
見ていないだけに想像は膨らみ、夢でうなされそうです。TT
うれしいですね。
私は、もうずいぶん長いこと、母の日のプレゼントなんていただいたことなくて(+_+)
帰国したら?かすかな期待はしてますが(笑)
10cmのゲジゲジは、おっかなびっくり!ですよね。