今日は 暑くなるみたいですね。
半袖で行ってみようかな。
さて バイオリンカテゴリまで作ったのにもかかわらず
2年以上も新しい記事を書いていないことに気付きました。
そう。
気付くともう10年バイオリン習っています。
さて 2年前から進化したものと言ったら
ただ ただ手のつけようのない鶏頭のみ。
つまり現在のヴァイオリンは 鶏頭の闘い。
現在 ポジションチェンジのある曲をやっております。
ポジションチェンジとは 一つの弦で 高い音を出すために
指の位置をずらす(体がわに移動する)ことです。
例えば D線(下から3本目の弦)の第一ポジション(基本ポジション)
開放弦(指のない状態)は、ラ。(音合わせの音)
人差し指がシ。中指がド。薬指がレ。小指がミ。
一方第三ポジションになると 指の位置が体に近づいて
人差し指がレ。中指がミ。薬指がファ。小指がソ。
これが一つの楽譜の中で いろいろな弦を含めて行ったりきたりするんである。
ちなみに私が ポジションチェンジを習ったのは 多分初めて2年くらいたったころかと思う。
つまり その時から ほとんど技術的に向上していない。
なのに 鶏頭は進化。
楽譜のドとラを見間違ったり シとレを見間違ったりはしょちゅう。
ましてや 楽譜の中では 変調なんてのがあり
フラットやシャープが付いたり消えたり
ポジションチェンジで弦を変えてみたり
好き勝手やる?のである。
おまけに鶏頭の進化により 一度に二つ以上のことが並行処理しにくくなっている。
音符を見ながら ボーイング(弓の行ったり来たり)を譜面で確認。
暗記すりゃあいいけど 同じメロディが 変調すると違う音になってたりして
そもそも記憶力も衰退が激しく覚えられない。
実は 初めて2年くらいは 曲の音符とボーイングを完璧に暗記していた。
つまり 慣れてくると ほぼ楽譜を見ないで弾いていた。
し・か・し 3年目くらいから 脳機能的に暗記はどんどん困難になり
なんとなく引いてる感じになり
気付くとボーイングが 逆になっていたり
第三ポジションなのに 第一ポジションで弾こうとしたり
もう てんやわいやなのである。
バイオリンのお稽古。
この1時間半は 私の脳トレとも言っていい。
それでも おっ!今日は脳の調子がいいなと思う日は うまく弾けたりするんである。
一方 脳の調子が悪い上に 集中力が落ちてくる後半は もうグダグダである。
え・・・練習しなはれ?
そ・・・そうなんですよね。
でも 練習しても お稽古の時思いだせへんねん。TT
ついこの間 脳の海馬を 脳外科医に絶賛されたのに どうしてこんなに衰えているんやろ。
そんなわけで 最近のヴァイオリンは 私の脳トレである。
ああ すごーーーく 辛い修行の時間。
なんくるないさーーーで すまされない時間。
いつまで この趣味続けらるんダろうとため息が出る今日この頃である。
いがぐりおも 一緒にヴァイオリン練習しようよ~TT
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
半袖で行ってみようかな。
さて バイオリンカテゴリまで作ったのにもかかわらず
2年以上も新しい記事を書いていないことに気付きました。
そう。
気付くともう10年バイオリン習っています。
さて 2年前から進化したものと言ったら
ただ ただ手のつけようのない鶏頭のみ。
つまり現在のヴァイオリンは 鶏頭の闘い。
現在 ポジションチェンジのある曲をやっております。
ポジションチェンジとは 一つの弦で 高い音を出すために
指の位置をずらす(体がわに移動する)ことです。
例えば D線(下から3本目の弦)の第一ポジション(基本ポジション)
開放弦(指のない状態)は、ラ。(音合わせの音)
人差し指がシ。中指がド。薬指がレ。小指がミ。
一方第三ポジションになると 指の位置が体に近づいて
人差し指がレ。中指がミ。薬指がファ。小指がソ。
これが一つの楽譜の中で いろいろな弦を含めて行ったりきたりするんである。
ちなみに私が ポジションチェンジを習ったのは 多分初めて2年くらいたったころかと思う。
つまり その時から ほとんど技術的に向上していない。
なのに 鶏頭は進化。
楽譜のドとラを見間違ったり シとレを見間違ったりはしょちゅう。
ましてや 楽譜の中では 変調なんてのがあり
フラットやシャープが付いたり消えたり
ポジションチェンジで弦を変えてみたり
好き勝手やる?のである。
おまけに鶏頭の進化により 一度に二つ以上のことが並行処理しにくくなっている。
音符を見ながら ボーイング(弓の行ったり来たり)を譜面で確認。
暗記すりゃあいいけど 同じメロディが 変調すると違う音になってたりして
そもそも記憶力も衰退が激しく覚えられない。
実は 初めて2年くらいは 曲の音符とボーイングを完璧に暗記していた。
つまり 慣れてくると ほぼ楽譜を見ないで弾いていた。
し・か・し 3年目くらいから 脳機能的に暗記はどんどん困難になり
なんとなく引いてる感じになり
気付くとボーイングが 逆になっていたり
第三ポジションなのに 第一ポジションで弾こうとしたり
もう てんやわいやなのである。
バイオリンのお稽古。
この1時間半は 私の脳トレとも言っていい。
それでも おっ!今日は脳の調子がいいなと思う日は うまく弾けたりするんである。
一方 脳の調子が悪い上に 集中力が落ちてくる後半は もうグダグダである。
え・・・練習しなはれ?
そ・・・そうなんですよね。
でも 練習しても お稽古の時思いだせへんねん。TT
ついこの間 脳の海馬を 脳外科医に絶賛されたのに どうしてこんなに衰えているんやろ。
そんなわけで 最近のヴァイオリンは 私の脳トレである。
ああ すごーーーく 辛い修行の時間。
なんくるないさーーーで すまされない時間。
いつまで この趣味続けらるんダろうとため息が出る今日この頃である。
いがぐりおも 一緒にヴァイオリン練習しようよ~TT
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
いやあ。
くーちゃんのはプロ級だと思うわ、いつも。
漢字を忘れてしまうのは、この年齢あるあるだよね。
ボールペンで書いていても、あり?
と思うことが多いので筆で書いていたら
心乱れてあんなに美しく書けないわあ。きっと。
私も楽器ならヴァイオリンやってみたいなあと初めて見たのですが
なにぶんにもお脳の調子が悪すぎて・・・TT
多分そんなに難しくはないんです。
言葉で説明すると・・というか説明が下手なのだと思います。
頭で考えるのでなく、感覚で弾くように!
と先生によく言われますが、感覚がない。^^;
ジムは私の場合続かなかったので
楽しそうで素敵だなと思います。^^
ヴァイオリンってすごく難しいんでしょ?
私も書道&ペン字は脳トレみたいなものよ。
なんて読むんだっけ?って忘れた漢字を思い出しては忘れるの繰り返しだもの。
バイオリン、憧れます。 でも、読むと難しそうなので速攻パス!します。その方が傍迷惑にならないし(笑)
でも続けてらっしゃるって素晴らしいですよ~。私はすぐに諦めてしまいます。
今日も代休で(土曜出勤言われました)あさからジムに行くくらいしかなくて・・・。
趣味はカメラと言いたいですが、独学なので進化しそうもありません。
バイオリン、ずっと続けて下さいね~。