まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

ガールズトーク参加

2013-03-21 19:52:22 | 
今日は寒いということだったので厚着で行ったのですが 思ったより暖かだったんですかね。


さて 今日仕事から帰ってきたら 娘の友達のるーちゃんが 
お土産と野菜を持ってきてくれた。

「せっかく来てくれたんだから 上がって上がって~ 

と誘って 気づいたら2時間近く ガールズトークに参加してしまった。

あとで 考えると 上がってもらった時点で 母は退場すべきだった?^^;
るーちゃんが いろいろしゃべってくれるので しっかり参加しちゃったんだけど・・・
悪かったかしら?

勤務が中学校なもので 中学生の話に割って入るくせがついてるかも。

娘はすっかりスマホを使いこなしていて るーちゃんが
「えっとね~
と 思い出せずにいると すかさずスマホで検索している。

LINEもものすごいスピードで 私なんか見ているだけで疲れるけど ちゃっかり波に乗れるみたいだ。


買ってやった当日はメールさえ出せなかったのに~
若いって すごいやね。

いずれにせよ 楽しいひと時をありがとう。 > るーちゃん。

いがぐりおは 男の子だから ガールズトークは無理?^^;
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2013-03-20 17:49:18 | 日記
今日は昨日ほどではないものの 暖かで穏やかでしたね。
お花見日和だったのでは?
群馬では まだ咲き始めくらいなのかなと思いますが・・・


さて お彼岸の中日ですね。



仏前の花はいつもは菊なんですが 今年はちょっと可愛いのにしてみました。

花が大好きな姑だったので 喜んでくれるかしら?
写真が下手なので分かりづらいですが 
ピンクとオレンジのガーベラとチューリップとかすみ草です。

我が家には姑の仏壇&お墓(近所)があり お彼岸やお盆とお客様がいらっしゃいます。

姑が亡くなってもう12年。
(ってことは今年13回忌だわ。) 
さすがにお客さまも減ってきて
姑ゆかりの方というよりは 舅の親戚筋の方が主になってきました。

縁起でもない話ですが 舅が他界するようなことがあれば
ますます親戚の方に会う機会もなくなってしまうのかなと思います。

若い時は煩わしく思っていた関係も なくなると思うと少し寂しい気もします。

いがぐりおは お墓参りした?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはやってみる!

2013-03-19 19:32:50 | 日記
今日はあったかというより 暑いという感じでした。
ああ きたる夏を彷彿とさせられました。


さて 若いころから 心がけていることがあります。

それは 何か物事をやるかやらないか迷った時は まずはやってみるということです。

やらずに後悔するくらいなら やって後悔したいと思う派です。

何も行動を起こさなかったことを後悔しても何の経験にはなりませんが 
何か行動した結果後悔した場合はひとつの経験になると思うからです。

皆さん どっち派ですか。



全然関係ないけど イグアナです。
どうしてこんな形に進化したんだろうと思う動物の一つです。

いがぐりおは どっち派?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡?

2013-03-18 20:34:24 | 
今日は午前中の静けさはどこへやら 午後はものすごい暴風。
そんな中 娘の入学手続きのため あちこち回っていたら 花粉症症状が爆発。
咳が止まりません。


さて 卒業式も終り 進学する高校からの課題に追われてはいるものの
すっかり のんびりムードの娘。

今朝も8時過ぎまで寝たのをたたき起しました。

すると 娘が言うには
「風邪引いたかなあ?

「どうしたの?

と尋ねると

「昨日お風呂で寝ちゃった。

寝ちゃったってあなた・・・
「え・・何分くらい?

「2時間。すっかりお湯が冷めていてさあ。

はあ?
追いだき機能の限界が2時間だから そりゃあお湯も冷めるわ。

というか 働き盛りで超多忙な方が お風呂で寝ちゃうという話は聞いたことがありますが
ティーンエイジャーの娘が お風呂で寝るとは?

春眠暁を覚えずとはいうものの お風呂で寝ます?

いやもう下手すると 溺れ死んじゃうから・・・

厳重に注意しましたが 大丈夫なんだろうか。不安。

今まで受験のためハードスケジュールで 勉強しながら寝てしまい
朝お風呂に入ったというのは聞いたことがありましたが・・・

病気とかじゃないといいんですが・・・

いがぐりおって もしかしてお風呂には入らないとか?^^;
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅猫リポート」有川浩

2013-03-17 18:56:17 | 読書のすすめ
今日は春だなあという感じの日でした。
目のかゆみと止まらないくしゃみと鼻水が 花粉の存在を訴えてくるぅ。

さて 有川浩の「旅猫リポート」を読みました。

旅猫リポート
有川 浩
文藝春秋


なんとなく題名から 猫に関するエッセイなのかしらんと思っていたのですが違いました。

孤高の一歳野良猫が 銀色のワゴンの下で 餌をもらうようになる。
餌をくれるミヤワキサトルは 悪い奴ではないが 野良猫からしてみると
所詮えさ場の一つにすぎない。

しかし ある日 野良猫は事故にあう。
あまりのつらさに サトルを思い出し 銀色のワゴンまで必死でたどり着く。
すると サトルは手厚い介護をしてくれる。

怪我が治り旅立とうとする野良猫に サトルは「うちの猫にならないかなと思ってたんだけど」と言う。
野良猫は 「ナナ」という飼い猫になった。

「ナナ」とサトルはいい関係で暮らしていた。
ところが 突然 サトルは新しい「ナナ」の飼い主を探し始める。
「ナナ」とサトルの旅が始まる。



孤高の野良猫ナナが サトルに飼われるようになるいきさつが いい。
ナナとサトルはあくまで対等だ。 

ナナの飼い主を探す旅は サトルの歴史や友人たちを知る旅となる。

最後はちょっと私の好きな形のハッピーエンドではないんですが
胸に迫る終わり方です。

春は出会いと別れの季節。
そして旅立ちの季節でもあります。

ぜひご一読を!

いがぐりおは 猫好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホデビュー

2013-03-16 21:00:06 | 
今日は午前中は穏やかだったのに 午後から尋常じゃない暴風が・・・
春だって言うのに まだ空っ風か?


さて 「携帯電話を買ってほしかったら まず掃除をするべし」と言い渡されていた娘。

昨日の晩から馬力をかけて部屋を掃除していたが 午後
「掃除が終わったから 見て。携帯買って。
と 報告してきました。

ざっと見たところ 前回みたときよりは こころもちまし?という程度でしたが
いつまでも引き延ばしても可哀想なので 本日 携帯ショップに行きました。

我が家 初のスマホデビューです。

今 初期設定するために格闘しています。

私なんて お店のお兄さんが ちょちょっといじっているのを見ているだけでクラクラしちゃいました。
めまいの持病があるので あの画面がくるくる動くのが苦手・・・

いやあ 皆さん 本当によく スマホを使いこなしておられて 尊敬します。

果たして 今日中に母(アドレス一番を強く希望!)と赤外線通信できるのか?
母は 朝型人間になろうとしているので 10時には寝るぞよ。

いがぐりおは ガラケー仲間だよね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職決定!

2013-03-15 21:49:39 | 日記
今日は 暖かだったのかなあ?

さて 突然ですが 4月より 学校図書室のおばさん あらため 公共図書館のおばさんになることになりました。

実は 2月ごろから水面下で 転職活動をしていたのですが
あきらめかけていたところで まさかの採用となりました。

図書館司書って なかなかなれないんですよ。

資格は努力さえすれば取れるんです。
大学在学時にとれないと お金も多少掛かりますが。

しかし それを活かせる職があるかっていうと・・・ない。
閑古鳥が鳴いちゃうぐらいない。

しかも 公務員の方を除いて限りなく薄給。

学校の図書室のおばさんも気に入っていたんですけどね。
学校の先生方は優しいし 生徒たちとのコミュニケーションも楽しいし・・・

ただ いろいろあって 1月ごろから転職を真剣に考え出し
今回の転職決定となりました。

正直 この2年で短時間勤務にすっかり慣れ切ったボディが フルタイム勤務でやっていけるのかとか
そもそも 資格は持ってるけど 司書として本当に役に立つのか?という 根本的な不安もあります。

1年前 司書資格を取得できたとき
こういう転職を望んではいたんですが こんなに早く実現するとは思っていませんでした。

急な転職決定で 学校関係者の皆様には 多大なご迷惑をおかけしてしまいました。
もう本当に 平謝りしかないです。
しかし 皆様は寛大で優しく
「まんじゅうさんがステップアップできる機会なんだから気にしないで。良かったですね。
とまで 言っていただいて ただただ恐縮です。

おいしいけどカロリー高めで ダイエットの大敵の完全栄養給食ともお別れで
仕事も格段にハードになると思われるので ダイエットできることは折り紙つき?

4月。
高校入学する娘と一緒に 新生活のスタートとなりそうです。


いがぐりおは 新生活になったことあるかしら?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く!

2013-03-14 17:06:53 | 
今日は 朝寒かったですね。
ダウンジャケット着てちょうどよかったです。

さて 本日 群馬の公立高校の合格発表でした。

やりました!!
娘が志望校に合格しました!!

応援してくださった皆様方 どうもありがとうございました。

サクラサク!



本当に良かったです。
夏以降の母の努力(ってほどでもない?)も 報われました。

がんばったことに結果が付いてくるという成功体験になって 本当に良かったです。

発表場所では 悲喜こもごもでした。
合格する子がいれば 落ちる子もいる。

勤務校の子が落ちてしまったのを目の当たりにして
合格した子の母親としては かける言葉が見つかりませんでした。
ただ 肩をそっとたたいてやることぐらいしか・・・
本当にこういうとき 厭になるほど無力だわ・・・


いがぐりおは まだ受験生じゃないよね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2013-03-13 17:04:52 | 
今日は本当に穏やかで暖かい一日でした。
卒業式日和です。

さて 本日 娘の卒業式でした。

会場で あらかじめ娘が書いてあった手紙を渡されました。

手紙には娘の感謝の気持ちがつづられていました。

卒業式が始まる前からウルウルしちゃいました。

15年前あんなに小さくて頼りなかった赤ちゃんが 大人になろうとしている。
なんだか 頼もしくなったような その反面 娘が遠くに行ってしまうような 
そんな感じを味わいました。

あと3年は一緒に暮せるのだろうけれど そのあとはわかりません。
もしかすると その後はずっと離れ離れになるかもしれません。

まずは これからの3年間を大切にしよう。
親としてできることは できるかぎりしてやりたい。

と 改めて思いました。

この手紙は これまでの娘からのプレゼントと一緒に 私の宝物となりました。

いがぐりおも たまにはお母さんに手紙書いてね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定席?

2013-03-12 21:09:58 | 
今日は 思ったほど温かくもなかったですね。
明日は もっと暖かくなる予報です。
花粉症でなければ 春が楽しめるのになあ。

さて 明日は娘の卒業式です。

娘は 私が式中に居眠りしたり 保護者が立つべきところで起立しなかったりすることを心配しています。
「ここ と ここ とここ!あと仰げば尊しは3番を歌うんだからね。

・・・って 一昨年 本部役員だったので 出席していて分かってるって・・・

それでも不安らしく (私よりはるかに)しっかりしているママ友の名を数名挙げ
その誰かの隣に座るのが望ましいという。

「そしたら 寝ても起こしてもらえるでしょ!

って 寝ませんって・・・た・・・たぶん。

前もって 約束して一緒に行ってもいいんだけど
会場で偶然会ったママ友と一緒に座る確率は 5分5分かなあ。

と思っているうちに 前夜になってしまい いまさら約束するのも面倒になりました。
いいや。一人でも。

娘が嫌がる居眠りをしないように 今日は早く寝ます。
おやすみなさい。

いがぐりおは 11歳だから来年卒業式ね。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする