まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

脳が痛い?

2021-12-21 07:30:51 | 新体験
今日も群馬は晴れ予報です。
気温は昨日より上がるらしいです。
今年最後の暖かい日かも知れません。

さて この後に及んで
新しい習い事を始めた。

20年くらい前にやっていたのだが
当時は楽しいとしか思わなかった。

ところが 苦痛である。
やっている時は夢中で
終わると 脳が痛い。

頭痛とは微妙に違う。
脳が疲れて痛いのだ。

この脳の痛みは
半年前くらいから
脳を酷使したなと思うとでる症状。

如何に普段 脳を使っていないかということだ。

習い事はまさに普段使っていない領域を使うらしく
終わった後 脳が激しく疲れて痛くなる🧠

脳トレとかした方が良いのかと悩みます。
↑ そういう問題?💦

いつかの雲。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のお便り

2021-12-20 07:35:57 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ予報です。
気温は高くないですが
穏やかな一日になりそうです。

さて ブログを拝見に行っている方々より
次々に 雪のお便りが届きました。

雪は白く 昨日までの景色を変えます。
とても幻想的になりますね。

冬型が緩んだということは
一旦小休止なのでしょうか。

クリスマスごろまた寒波が来るとのことなので
束の間かも知れません。

学生時代 豪雪地帯に住んでいたので
雪道の運転には慣れているつもりでしたが
さすがに時効?笑

10cmも積もると慌ててしまいます。

タイヤは毎年スタッドレスに履き替えますが
群馬の平地では 多い時で
20、30cmくらい。
降雪自体が年に3、4回あるかないかと言った感じです。

今年はどうかな?

雪国暮らしをしたことがない娘は
成人しても雪景色を見ると
「雪だるま作りたい!☃️」
と言っています。

雪が降る=雪かき&雪下ろし

と思ってしまうロマンがない母とは違うようです。

不思議な雲。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感温度

2021-12-19 13:52:58 | 新体験
今日も群馬は晴れ。
乾燥してきている気がします。

さて そんな中 散歩6000歩あまり。

昨日は 晴れているのに北風が強くて
歩いていても寒くて仕方ありませんでした。

今日は 気温はさほどかわらないのでしょうけれども
半分も歩くと 体が温まってくるのを感じました。

ちなみによく「風速1m/sで体感温度が1℃下がる」と言われています。
昨日などは 9m/sくらいの風が吹いていたので
最高気温6度ー9度で マイナス三度?

と思いますが さすがにそこまではいかないのか?

気象予報士さんによると 体感温度は

体感温度=気温-4×√風速 

となるらしく

例えば 昨日の最高気温6度 風速9m/sですと

6-4✖√9=6-4✖3=ー6℃ 

もっと寒かった。💦寒いはずだわ。
風が当たる顔痛かったですもの。

実際には 湿度も関係しているみたいですね。
湿度が高いと 同じ気温と風速でも寒く感じるようです。

雪が降る地方が寒いはずです。

今日の鉄塔4号機。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事!?

2021-12-18 14:21:58 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ。
しかし 冬型気圧配置なので
ものすごい北西風(からっ風)が吹き荒れています。

さて 今日 無事ストーブをつけてもらえました。
試運転も済み なんとか暖かい年末年始を迎えられそうです。

しかし 最初のうち いて下さった工事責任者の方が
また後で見に来てくださって

「実は FF式ストーブ。うちは取付実績がないんです。
 動いているから大丈夫だとは思いますが
 排気が本当に大丈夫か自信がありません。
 本当はメーカーさんに取り付けてもらった方がいいんじゃないかと提案したんです。
 もし気分が悪くなったりしたら すぐ止めて換気してください。
 そして 工務店の営業さんに連絡してください。」

最後の部分は 3回くらい言われたので
本当に心配なんだろうなと思いました。

作業してくださった方は年配の方だったので
工事業者さんも高齢化なんだなあと思っていたのですが
実は 工事経験がある人が その方たちだけだったらしく・・・

次の10年後 大丈夫か????💦
がんばれFF式ストーブ!

とりあえず無事なのか無事じゃないのか分かりませんが
ストーブが つきました。

給油を付け替えるときに 灯油が漏れてしまい
その匂いにやられ 頭が痛いです。
換気しているので 一酸化炭素中毒ではないと思います。

私は 化学薬品系のにおいや ガソリン、灯油のにおいが苦手なのです。
他の臭さには かなり強いんですが・・・

まあ 様子を見ようと思っています。

からっ風ビユービューの中撮影した鉄塔4号。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足?

2021-12-17 07:39:47 | 群馬の日々
今日の群馬は 朝方から雨が降っています。
冷たい雨です。
この後雨がやんで 気温が上がる模様です。
しかし 夕方から土日にかけて冷え込むようです。

さて ここのところ しっかり眠れていたのですが
今朝は 久々に 小刻みに目が覚めました。

途中読書もしました。

眠ってみても なんとはなしに 夢を見ます。
ということは 眠りが浅いのでしょうか。

目覚ましが鳴ったので起きましたが
なんとなく寝不足のようなそうでもないような・・・・

週末冷え込むようですので 北の方にお住いの方はもちろんのこと
皆様 暖かくしてお過ごしくださいませ。

いつの日かの朝焼け。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パックリ

2021-12-16 07:36:25 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ予報。
昨日と同じくらいの暖かさになるようです。

さて 指先がカサカサになっているお話を前にいたしました。
その後 右手の親指の先がパックリと割れてしまいました。
5mmほどの傷です。

指先は 思っているよりよく使うので
全く良くなる気配がありません。

うっかりアルコール消毒などしようものなら

ンんんんんん・・・・・・・・・・・・・・ぬお!

と言うくらいの悲鳴が出そうになります。

意外と不便なのが 親指に力を入れて開ける袋とか
薬を押し出す時とか・・・

ここ1週間なるべくいたわっていますが
全然治る気配がありませんので
おそらく春までこんな感じ?💦

皆様 この季節の指先の怪我にはご注意くださいませ。

紅白鉄塔の袂。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎です

2021-12-15 07:47:08 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れです。
昨日に比べて気温がグッと上がる予報です。

さて 昨日 仕事帰りにスーパーに寄りました。
駐車場を歩いていたら
年配の男性が怒鳴っているのを目にしました。

最初何を言っているのか分からなかったのですが
連呼していたので聞いてみたら

「道路交通法違反だ!何やってんだ全く!」

と言っていました。

ちょうど駐車場に1台の車が
前向き駐車したところでした。

明らかにその車に怒鳴り続けていたのですが
原因は分かりませんでした。

その人が轢かれそうになる位置関係でもなかったです。

駐車場の出入り口が 入口もしくは出口専用のところが
たまにありますが
そこのスーパーは特に指定がないように思います。

駐車場内の通行は 
すれ違う時のことを考えて
出来れば左側通行でしょうけれど
それほどの幅もないし店の近くだったので
むしろ歩行者と距離を持つ方が大事な気もします。

結局 その男性は 5、6回怒鳴った後
店に入って行きました。

何だったんだろう?

駐車場の中は 経験則で危険のないように
臨機応変に動くことが多いので
いろいろ考えてしまいました。

やっぱり轢かれそうになったんだろうか?
でもそれなら
「危ないじゃないか?
って怒鳴りそうだけど。。。。
謎です。

鉄塔下。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ーい

2021-12-14 07:40:24 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れのち曇りの予報ですが
この冬一番の寒さになるという予報です。

さて 居間のストーブが壊れたままのわが家。
朝が寒ーいです。

本格的に起きる1時間くらい前から
エアコンを入れておくのですが
1,2度くらいしか上がりません。

今朝はまた冷え込みがすごかったです。

今週末には 待望のストーブがやってくる予定です。
無事についてくれますように!

珍しい型のストーブだからか 
取り付けてくださる方も不安のご様子。

無事取り付けられて 
暖かい年末年始を迎えられますように!

皆様も どうか暖かくしてお過ごしください!

頑丈な鉄塔を下から望む。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶版

2021-12-13 06:18:41 | 学校のこと
今日の群馬は晴れですが
冬らしく北風が強い寒い一日となりそうです。

さて 欲しい本を購入するには
絶版の壁と戦わなければなりません。

本屋で見かけた時買わないと
数ヶ月もすると 買えない状況になることもしばしば。

大人の本は もちろんですが
子供の本も 競争が激しい様子。

図書館で見て この本いいなと思っても
現在手に入るかどうかは ほぼ半々の確率です。

私の場合 まずネット書店で買えそうか見ます。

勤務する学校の本の購入に 古本は認められていません。

市場に出回っていない場合は ほぼ諦めます。
シリーズの欠本 続編や 
人気があるけれど壊れてしまった本などで
どうしても欲しい場合は 本屋さんに頼みます。

ごく稀に買えることもありますが
ほぼ買うことは出来ません。

児童書にも その時その時のベストセラーがありますが
ずっと生き残るかどうかは
本の良し悪しだけでは決まらないのかも知れません。

紅白の丸い鉄塔!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠時間

2021-12-11 09:08:12 | 群馬の日々
今日も群馬は晴れ予報。
もう少ししたら 散歩に出掛けます。

さて 皆さま 毎日何時間くらい睡眠を取っておられますか?

フルタイム勤務をして 子育てしていた頃は
5、6時間眠れればいいほうでした。
年から年中睡眠不足で眠かった記憶があります。

今は 7、8時間眠っていますが
途中で何度か目が覚めます。

1度目が冴えてしまうと眠れないので
そのまま本を読んだりします。
でも 昼間眠気を感じることはありません。

昨日は 9時ごろに寝て
今朝は6時ごろ起きました。

途中何度か目は覚めましたが
珍しく 睡魔に負けて
寝続けました。

ほぼ9時間睡眠です。
寝過ぎな気もしますが
冬眠に入りかけの熊なのかも知れません。🐻

鉄塔の森のひよこちゃん🐥2号!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする