おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
RECENT ENTRY
8J1RL(南極)と新着QSLカード
久しぶりの出会い・・・生き物編 202501
WARC_BAND にチャレンジ(初運用)
WARC_BAND にチャレンジ(ANT設置)
2025-01 飛翔!!(鳥編・・・笑)
2025-01 飛翔!!(飛行機編)
TS-690 再修理(50Mhz不具合)
2025 NYP(NewYearParty)にかこつけてのLegacyMODE
Nikon カメラガチャ・・・2024ラストのUP
レコード(アナログ)
RECENT COMMENT
JJ1WGG/
JRC JST-245
7N4NJN/
JRC JST-245
jj1wgg/
JRC JST-245
宅井 伸一/
JRC JST-245
JJ1WGG/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
山路 博(JA3ENJ)/
Victor VC2000 中華周波数カウンター
JJ1WGG/
1エリア6m AMコンテスト
JP1LRT/
1エリア6m AMコンテスト
JJ1WGG/
JARL Contest 全市全郡参加
JP1LRT/
JARL Contest 全市全郡参加
CATEGORY
無線
(159)
工作
(17)
ガジェット
(31)
無線機
(23)
アンテナ
(36)
自然
(29)
ラジオ受信機
(11)
カメラ
(34)
バイク
(33)
車
(10)
駄文
(46)
private非公開
(0)
BOOKMARK
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
goo ID
boon_wgg
性別
都道府県
自己紹介
会社生活も終わったけど趣味と日々の諸々で結構忙しく生きています。
そんな中身をちょっとだけ備忘録代わりにやって行く予定ですが
何しろ夏休みの日記も三日坊主を絵に描いた様な性格なので・・・(笑
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
2024 10月の秋葉行
ガジェット
/
2024-10-01
前回は6月に行ったんだが・・・今年の暑さでとてもとても秋葉の放浪は無理だった(hi
やっと少しは歩きやすくなってきたので急ぎの買い物は無いんだけど、
ある「ブツ」の現物の大きさを見るのと実際に触ってみるのを目的に・・・
もちろん買い物も有るのでパーツ屋さん等を廻ってみる。
千石でまたまたすぐには使わなそうなんだけど、ちょっとあると便利かな~っと言う
「ピンバイス」を¥980で購入・・・たまに「下穴」開けるとか「ビスガイド」が欲しい時が有るのよ!
その他最近使い出したニッケル水素電池とかDCアダプタを購入(別の店で)
DCアダプタは1A位欲しいところだけど、006P電池の代わりみたいなもんなので300mAで妥協。
何しろ¥380なんで(hi
他にオーディオSP用にバナナプラグをちょっと仕入れてきた。
しっかし!前回も書いたけど「怪しい店」や「怪しいブツ」が本当に少なくなってきた。
秋葉のお楽しみが減ったのと「怪しいブツ(ガジェット)」購入が無くて寂しい限り・・・
秋葉と言えば「オタクの聖地」などと言われているが、最近「本当か?」っとも思ってきた。
確かに「オタク好き」な外人はかなり増えているけど、以前のように「メイドさん」も
多くはなくなっているし(気のせい?)アニメも見慣れたせいかインパクトが無い。
もちろん「電気工作オタク」「マイコンオタク」の減少は・・・まぁおやぢの目にはね~・・・
それに平日の昼間だから余計にそう思ったかもしれない・・・最近土日祝日には足を向けてない・・・
さて次は冬になってからかな~?(hi
お馴染み秋葉原駅
これはつくばエクスプレス側の改札の「上」の看板(笑
某コーラの自販機なのだが・・・
Dペッパー「専用」!!
Mコーヒー「専用」!!・・・隣にはFンタ「専用」も!!
今まで見逃してたのか?(笑
今回のブツ
DCアダプタ
¥390だもの・・・
すぐには使わなそうな「ピンバイス」(笑
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
近所の散歩・・・...
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
何台かのラジ...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』