おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




なんか天気が今一なんだが、近所のヒガンバナがようやく咲き始めて少し群生してきた。
午前中に車で通った時に「あ~やっと出てきた」と思っていたんだが
しばらく天気が思わしく無さそうなので少し早めかもしれないが写真を撮ってきた。
前はもう少し離れた「お堂」の周りにそれはそれは凄く群生していた場所があったのだが
いつの間にかなんか綺麗にしてしまって、ヒガンバナの群生が消えてしまった・・・
ちょっと群生するのは近所では「ここ」しかないので毎年撮しに来る。
撮影してもう少し散歩してみるかとブラブラ・・・お~ナスが・唐辛子が・・・笑


近所の家の庭先の「ミカン」もちろんまだ青いが・・・

近所のフリースタイルキャット・・・結構毛並みは良いんだが・・・


今年も綺麗に咲いた・・・ヒガンバナ(曼珠沙華)

君はだれだい?・・・始めて見たフリースタイルキャット

お~~辛そう!!(笑

白ナス・・・まじめに収穫していないみたい・・・
同じく丸ナス・・・もったいないなぁ~


ヒマワリがここにもあったが・・・

実証実験だとかで自由に持って帰って良いらしいが・・・ハサミを持ち合わせず・・・

コルチカム(イヌサフラン)・・・なんか毒があるらしい(秋に出てくるらしい)

マルバルコウ・・・ヒルガオ科・・・何となく解るよね

野生化した(?)マリーゴールド(笑

カリナレッド(ノゲイトウ)・・・ヤリゲイトウか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ちょっと散歩2... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 2024 10月の秋... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。