ColFiore*~ Colorful, Flowery, Aromatic Life お花と香りのある暮らし

Flower & Aromalife coodinator、Jazz singer きぬこが綴るハッピー生活☆

本のプレゼント

2009-02-02 12:38:10 | アロマテラピー
ハッピーバースデーということで、父親がステキな本をプレゼントして
くれました

THE COMPLETE BOOK OF HERBAL REMEDIES

ハーブ療法百科・・・

さすが父親は私が好きそうなものを良く理解してくれています。

アロマテラピーとハーブは、双方重なることろが多く、アロマとハーブ、
一緒に勉強すると互いにすそがもっと広がります。

少しずつ、各症状別に、読んでいこうかな♪

将来は、自宅に少しでいいからハーブガーデンを作り、
キッチンハーブ、メディカルハーブ、なんてものを数種類育てて、
生活に役立てていく・・・そんな生活が出来たらいいな
もちろん、アロマテラピーも。


英語を少しだけど使いこなせるようになった私の見解だけど、
”オリジナルのものをオリジナルの言葉で見る、読む、聞く”
ことも、大切だと思っています。

例えば、アロマテラピーは、フランスで生まれたもの。
ならば特にフランス式アロマテラピーを勉強したいならば、
フランス語で書かれた書物を読む・・・これは簡単なことでは
ないのはわかっているけど、やはり、訳されることによって、
オリジナルの表現がつぶれてしまったり、ニュアンスが
変ったりするからです。

ニュアンスのずれ、だけでなく、グローバルな視点で、
どのような表現がなされているか、どのような認識がされているのか、
感じるためにも、私はたまに洋書でアロマテラピーの本を
見るのです。

勿論読めない単語も文脈もあるけど、勉強になります。

同じアロマテラピーの本といっても、欧米の本と、日本の本とでは、
扱う内容の範囲に広さ、狭さ、違いがあります。

また、この内容についても、このブログで、少しずつ紹介できたらと
思います