HOWLING DOG

日記など

OWNER OF A LONLEY HEART

2005-12-15 13:18:46 | ロック
イエスのヒット曲「OWNER OF A LONLEY HEART」のリフが見事に
中森明菜の「サザンウィンド」でパクられている。
時期もYESがこの曲をシングルで出してヒットしていたころに
かぶっていたので、尚びっくりした
日本の歌謡曲は節操ないですよ~

ジェイコム株を強制現金化!

2005-12-15 09:18:13 | Weblog
例の誤注文でジェイコム株を大量取得した買い手に対して
強制的に現金化する特例措置が行われた。
システムと人のミスで流れた株だからやむをえないのだろうな
本来の値ではないし
でもあちらこちらから抗議の声が聞こえているらしい

タナボタで儲けたからいいんじゃないの?

姉歯元建築士、証人喚問される

2005-12-15 08:37:27 | Weblog
ついに姉歯元建築士がでてきた。
証言内容としては木村建設の東京支店長に圧力をかけられて、生活のためにやむを得ず行ったと言うものだ
たいする木村建設側は当然事実を否定。
どちらにせよ鉄筋の数が少ないのであれば、施工主である木村建設に落ち度があるのは明白なんだけどな
一筋縄ではいかない面々だ。
関西大震災であっさり倒壊した高速道路はどこの仕事だろうか?
建設業界では手抜きは日常的ルーチンワークとなっております

W-ZERO3が発売!

2005-12-15 07:46:10 | Weblog
ウィルコムへネットからの注文が殺到したらしい。
まぁしかし初物は少し様子見たほうがいいかな
携帯は即日買いしてしまいましたが...PDAは初期不良が怖い
あ、なんか矛盾してますな
iPodもまだ悩んでます

TOMMY

2005-12-15 07:38:43 | ロック
THE WHOのロックオペラ「TOMMY」のチケットを
楽天から購入した~
券は思いっきり余っていましたな
やはり知名度が低いのか...奥さんはロック全く知らないんですが
まぁ連れて行きます!!
TOMMYのライブDVDが発売されていたんですね。
HMVで確認しました。
これも欲しいけどな~
89年と96年じゃ、まぁライブパフォーマンスの状況はだいたい
想像できます。
やはり「キッズアーオールライト」のDVDが最高っすよ
一家に一セットとはこのこと

第3のビールに増税!

2005-12-14 12:25:44 | Weblog
ついに「第3のビール」発泡酒が増税となる見込みらしい。
発泡酒は味が薄くて、キリン・エビス派の自分にとっては
まったく興味のないものであったが、酒造メーカーの必死の
努力で開発したニッチ・ビールもあっさり政府が潰してしまうのだな~
それよりも特別会計をなんとかせい!!

清原、オリックス入り?

2005-12-14 12:21:27 | Weblog
なんでもオリックス球団社長と清原がフランス料理を食べて会談したそうな
しかも清原のおごりで!
清原は巨人ではもてあまし気味だったので、ちょうどいいんじゃないかな
西武にいたころの清原は好感もってましたけどね

横浜の佐々木もなんだか...離婚してから好きじゃなくなったよ


ウルトラセブンの欠番

2005-12-14 06:56:38 | Weblog
知っている人は知っている!?、あの国民的番組ウルトラセブンには
欠番となっている回がある。
12話の「遊星より愛をこめて」である。
たしか子供の頃、本放送では見た記憶があるのだが、あらためて
見直してみても欠番にするほどの内容ではない。
ただひとつ宇宙人の設定が「ひばく星人」とされてなければ....

登場するスペル星人は、自らの爆弾実験で血液が汚染されてしまっていた。
このあたりが後に、たしか怪獣図鑑の解説で「ひばく」した宇宙人と
なり、それをみた原爆被害者団体に所属している親を持つ娘が
親に知らせ、TBSや円谷へ猛抗議。
円谷は臭いものにフタよろしく、永久欠番として葬ったのだった。




デーブ大久保

2005-12-13 08:29:32 | Weblog
埼玉県のあるゴルフ場(荒川沿いのとこです。名前は失念)に来ていたらしい。
とても態度がでかく、ゴルフ場のオーナーのごとく振る舞っていたとのことだ!
あーやはり小物っぽいよ
芸能人ってだいたいこんなのばかりじゃないかな


東証システム

2005-12-13 07:33:26 | Weblog
例のみずほ証券誤注文事件には、やはりシステムの不具合も
発生していた....
前回の東証システムダウンで損害賠償請求されている富士通だが、
合わせ技で相当な額にのぼるのではないだろうか!?
私の知る限り、富士通は、現在某キャリア社内システムの開発が大爆発して、
上から数えたほうが早い人たちが顧客先に2,3名常駐している。
東証システムだと社会に及ぼす影響はとてつもなく大きい...

黒川社長もこの有様ではゆっくり年など越せないだろうなぁ
それよりもSEが大変だヨ~~~