goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




全仏オープン,はじまりました。

この大会は錦織圭選手のATPツアーレベル復帰や,奈良くるみ,土居美咲選手の予選突破など,何かと話題の多い大会です。
今日から日本人登場なので,ホントに楽しみです。(寝不足になりそう…)














さて,盛岡で宿泊した温泉宿「湖山荘」。

とってもいい温泉でした。昨夏に行った中宮温泉も感動しましたが,こちらも負けず劣らず我が家的には「あたり」な温泉。

建物は本館と離れがありました。離れはそれぞれにお風呂がついていてワンランク上の感じでした。
本館に宿泊しましたが,こちらはアットホームな感じが伝わってくる造りです。(トイレと洗面台は共同仕様でしたが,とってもキレイな造りなので全く問題はなかったです。)

温泉はすべて源泉掛け流し。

大きな露天風呂があるのですが,それさえも「掛け流し」というのだからびっくりです。


こちらが露天風呂。プールのような大きなお風呂ですが,これが掛け流しです。

足湯もあります。


お風呂の大きさの割に客室数が多くないので,ゆっくりプライベート感覚で楽しめました。

そして,食事。




気の利いた地産の料理はどれも美味しかったです

特に自家製の豆腐,りんごジュースなどはできたてをすぐにいただける贅沢さ。。。。

大きな旅館やホテルが悪いとは言いませんが,地のもの,季節のものを揃えて…となると,そんなに多くの量はできないのが現実だと思います。

その点,このような旅館の存在は嬉しい限りですね。


できればもう一日でも二日でもゆっくりしたかったのですが,お昼過ぎには新幹線に乗らなければなりません。

あまり時間がなかったので,温泉のある御所湖周辺をサイクリング。

バス乗り場にレンタル自転車があります(子供用も)




橋の上から…きれいな湖です。





気持ちの良いひとときでした。




できればもう一度,ゆっくり時間をとって行ってみたい温泉でした。















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )