* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

ヘアーファンデーション

2016年08月15日 | 嬉しいとき 哀しい時

相変わらず予約の取りずらい美容院。
16日から夏休み~翌週は私が夏休み~
9月までこの暑苦しい髪、耐えられないし
家人が居ないことを良いことに、ものすごーく中途半端な時間帯で、
3か月半振りに美容院に行って来ました。

今回はカットとマニュキア。


前施術から約3か月半。

美容院と美容院の間のカラーはどうしているかと言うと、
プロ仕様のヘアマニュキア『イリヤ カラーコート デコレ』で自己施術。

私、結構、横着な性格で、
トリートメントはアウトバス・洗い流さないものだし、
白髪染めや、トリートメントカラーも試したことがありません。

よく、市販のヘアマニュキアは色持ちがよくないと聞きますが、
これ、プロ仕様だけあって、全色、色とりどり27色あり、全く色落ちしない。
お値段、何と1本700円程。素晴らしいです~

ライトマロンブラウンとローズピンクを6:4の割合で混ぜて使用。
これが中々良い色なんですよ。
残りもそのまま置いて全く問題なし
コスパ最高~
3か月半で1度しか施術しないので、軽~く1年以上持っちゃいます。


で、日々のお手入れは、これ↓




探せば色々あるものですね。

ファンデーションのコンパクトみたいですが、髪メークです。
チップ・スポンジに取って髪をなでるだけ。
これ、シャンプーで落ちてしまうので、
毎朝出かける前に気になる部分をちょちょっと修正。

まだまだ、このサイクルで頑張るつもり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする