10月だと言うのに、今日はまた暑くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先月、止血に苦労した抜歯後の診察日をずらして
旅行を決行したのは家人のこのひと言。
「経過がどうなるか分からないのだから
痛くなったり化膿したら、その時は
現地の歯科で診てもらったら良いんじゃない?
行ける時に行かないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まぁ、他人事だから心配なんかしてないってことですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
今まで知らなかったのか、悔やまれます。
万座や白根、草津や伊香保などの温泉♨️は調べていたのに
ここは盲点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リピーターも多く、口コミ評価が高いだけあり
旅行サイトからの予約は難しく(楽天は取り扱いプランなし)
今回公式HPから予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
何時も通り観光なし、自宅とお宿の直行直帰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上野駅利用時
私の知っている上野とは全く違い(40年前!なら当たり前か!)
特急に乗るのもウロウロキョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
最寄駅「万座•鹿沢口」からは送迎をお願いし
噴煙を上げる浅間山、有名な嬬恋高原キャベツ畑を見ながら
20分ほどで到着。
駐車場からのアプローチ 別世界が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ラパンさんは全8室露天風呂付き
本館4室、別館4室、貸切風呂も4つあり
それぞれお部屋のタイプが異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/23d84f1a3939ac1a924d022b065368f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/ac0dcc973cd7c2f8d4a1f93a3f7f900e.jpg)
エントランス右手に暖炉、奥にフロントがあり
左手には階段、階段下から別館に繋がる廊下があります。
玄関で靴を脱いで使い捨てのスリッパに履き替え
眺めの良いロビーでウェルカムドリンクを頂きながら
夕食の時間、夕食時の1杯目のドリンクを決めチェックインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/d5c61ef6876068139da175bc021d8459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/825dce08470ae9e1901abb35603c30e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/665cd780164a16d3402cac547b254090.jpg)
ウェルカムドリンクはお茶と和菓子、または一口ビールとおかきが選べます。
抜歯の事など頭の片隅にもなく、ビールをお願いしていました。アラアラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/c2f944bf0a06d7caf643906bcfc25b56.jpg)
スタッフの方々はご年配なのですが、
旅館のベテラン中居さんとは違い
家人は安心すると言ってました。
私達の部屋は本館、階段を上がった直ぐ左の「風あざみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/898d8462938e03770441f133c5d5024a.jpg)
「風あざみ」のレイアウト(公式HPよりお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/277c62c19497ff7ee98aef2301aa7c07.jpg)
カエルさんが隠れている可愛らしい玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/c98877d383c55d8797b93ae133d688be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/e66894c69bd94416e5c44258cadf8de1.jpg)
玄関の真ん前がダイニングルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/ba97af0f870496172a0177faa45ac47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/10/a70019e99068d44204b2f32daff08c8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/81d3241a935f83f21d566bd38ddf2415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/11/de5fb5e7a5eec9b0905314acfd161af0_s.jpg)
奥の扉の右に洗面所、露天風呂、岩盤浴があり
左はトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/e8fd5517af81ea917fefaf43a7a3acae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c8/c9347c7a365a21fc7465a0373e5755e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2a/e7e192bfdcf1bdd0af681f75db7035ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/14/e2b1a9f23db735de9428815f95497da0_s.jpg)
檜に伊豆石の贅沢過ぎる広さの半露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/3e17793ece9ba29415d67b62c8b0a990.jpg)
常に50度に保たれた岩盤浴
露天風呂と岩盤浴を交互に楽しみましたが
私は時間も回数も少な目にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
血流アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
抜歯後の身には良くなかったかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もっとデトックスしたかったな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/1e70c6d93a734b9e215d0d0c75e623a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/928950206e5c44ac580b435787038da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/046f1e7e816062686a8985f4da1a8943.jpg)
長くなりましたので、
素敵なパブリックスペースや貸切風呂は次回に。。