12年間使用していた
「ミラーガラスオープントースター」のタイマーが壊れ
Amazonセールで同じ物を見つけて購入。
多少仕様が変わって、パンくず受け皿の穴から(なぜ空いてる?)
パンくずが落ちるのが唯一不満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
あと…
トースト時、表はこんがりきつね色に焼けるのに
裏は焼けないな〜と思いつつ余り気にしてなかったのですが、
良く見ると下部ヒーター1本の付け根が破損していて
触ると固定もされてない事が分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先ずAmazon内を確認、取説ひっぱり出し
メーカー「お客様サービス係」に電話しました。
購入日、受注番号、商品型番、不具合などを伝え
折り返しの電話を待ってたところ…
「購入1年は保証期間ですが、この型番は2014年生産終了品で
部品がない為修理出来ない。Amazonに相談して下さい」とのことでした。
購入したばかりで生産終了品?それも10年前に???
サービス係の担当者も不可解だったのでしょう!
「商品に製造年、型番のシールありませんか?」と聞いてくれて
現物確認したら
あちゃー
私が見ていた取説は12年前の物
現物商品は心配することなく2024年製でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これはボケ? ウッカリ?
先ほどこの荷物の集配依頼電話をしたら
郵便番号、住所、氏名、電話番号、全てAI聞き取りなんですね〜
AI復唱が微妙に違うので「いいえ」と何度も答えてたら
AIが「オペレーターに繋ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
見放された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
義歯がないと息が漏れて滑舌悪いのねー
もう、イヤになっちゃうわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)