* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

和風はんぺんサラダ

2009年01月08日 | 嬉しいとき 哀しい時
このサラダ、結構不思議な食材の組み合わせで出来ています。

10年位前になるのかな~某国営放送の料理番組で紹介され、
その時、簡単で美味しそう~と思って、
即挑戦してから
時々我が家の食卓に並ぶ好評な副菜です。

材料は…

 じゃが芋、はんぺん、桜えび(乾燥)、万能ねぎ、青のり
   ↑    ↑
 (適当な大きさにつぶします)

上記全てお好みの量で、
じゃが芋を茹でて少なめのマヨネーズで和えるだけです。。



じゃが芋以外は全てお正月に用意した食材の残り。
じゃが芋も大体家庭にストックされているので、
何もない時のお助け料理ってことですねぇ~

今日は食べるものがない買出しだ~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壷にはまったプリン | トップ | 消防出初式 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず( ..)φメモメモ (Rinmama)
2009-01-08 22:33:50
こんばんは、breezeさん

グッとPC画面に身を乗り出して( ..)φメモメモです

簡単そうなのに一味違う副菜で
今度作ってみまーす

で、はんぺんって白いはんぺんですよね。
というのは、私の住むあたりでは、黒はんぺん(鰯のすりみ)を「はんぺん」と言ってたんですよ。結婚して引っ越してきてまずびっくりでした。
返信する
Unknown (サニー)
2009-01-09 17:19:45
うんうん(^-^)

もちょっとマヨネーズ入れてV(^0^)
ジャガイモの味を消すのに(笑)
返信する
物凄~く大雑把 (breeze→Rinmamaさんへ♪)
2009-01-09 20:16:16
Rinmamaさん、こんばんは~

黒はんぺん、知ってますよ~♪
近所のスーパーにもあります。
1度購入して、おでんに入れたのかな?
それきり…
カルシュームたっぷりで身体に良さそうなので…
どんな料理が一番美味しいのか今度教えて下さいね

そうそう、Rinmamaさんのお住まいあたりは
はんぺん=黒はんぺんなんですよね♪
返信する
そうなの… (breeze→サニーさんへ♪)
2009-01-09 20:19:02
はんぺんとマヨネーズの組み合わせって
美味しいですから、
このポテトサラダの美味しさ、想像つくでしょ?
そりゃ、マヨネーズたっぷりはまいう~ですわよ
でも、健康を考えたら、ポテト味でも我慢ですぅ。。
返信する
昨日 (piyomama)
2009-01-14 18:13:05
このサラダを作ってみました~。
はんぺんの食感と桜エビと青のりの風味がとっても新鮮で想像していた以上に美味しかったです♪
少ないマヨネーズでできるのもいいですよね!
家族にも好評なのでうちのお助け定番メニューになっちゃうかも
ありがとうございました~
返信する
はんぺんと青のり (breeze→piyomamaさんへ♪)
2009-01-16 12:27:09
昔の給食のメニューにあった
ちくわの磯辺揚げっぽい味ですよね
これ、結構好きでした。。

家庭で作るポテトサラダって
お惣菜のポテトサラダみたいに美味しくできないので、
我が家はこのポテサラが多いです。
食材、マヨネーズの量でpiyomamaさん家と我が家は違う味なんだろうね
返信する

嬉しいとき 哀しい時」カテゴリの最新記事