地元の消防署が毎年開催している出初式に初めて行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出初式のイメージは、
屋根に乗ってまといを振ったり、
梯子のてっぺんでアクロバット的な演技をする
伝統的な演技披露かと思ったら、
なぁ~んと消防車がずらりと並んでの一斉放水だそうです。
演技披露は子供の頃見たTVニュースのイメージでした。
良く考えたら地元消防団員が特別な演技をする訳ないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/7785179751b03cd93acb1acdfabc1195.jpg)
(僕たちが開催場所に着いた時には、既に消防車が整列してたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
消防車の後ろを通って、ここ
対岸から見ることにしたんだ~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/933d8db5a670cc5f5c6cba21bc776456.jpg)
(いよいよ放水みたい
消防士さんが銀色の消防服を着て、
ホースを持って準備完了~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/44f8cea577fc307f2bd625dbac5da365.jpg)
(端から順番に高々と放水されて、凄いねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
うわぁ~水しぶきが飛んできて濡れちゃった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お父さんとお母さんは咄嗟に僕たちをコートの中に入れてくれたんだよ
)
今年はお正月早々悲惨な火災ニュースが多く有りましたが、
本当に怖いです。
最近時々やるガスコンロのうっかり消し忘れ、、
本当に注意しないと
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出初式のイメージは、
屋根に乗ってまといを振ったり、
梯子のてっぺんでアクロバット的な演技をする
伝統的な演技披露かと思ったら、
なぁ~んと消防車がずらりと並んでの一斉放水だそうです。
演技披露は子供の頃見たTVニュースのイメージでした。
良く考えたら地元消防団員が特別な演技をする訳ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/7785179751b03cd93acb1acdfabc1195.jpg)
(僕たちが開催場所に着いた時には、既に消防車が整列してたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
消防車の後ろを通って、ここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/933d8db5a670cc5f5c6cba21bc776456.jpg)
(いよいよ放水みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ホースを持って準備完了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/44f8cea577fc307f2bd625dbac5da365.jpg)
(端から順番に高々と放水されて、凄いねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
うわぁ~水しぶきが飛んできて濡れちゃった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お父さんとお母さんは咄嗟に僕たちをコートの中に入れてくれたんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年はお正月早々悲惨な火災ニュースが多く有りましたが、
本当に怖いです。
最近時々やるガスコンロのうっかり消し忘れ、、
本当に注意しないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これは江戸の由来のある出初め式や
神奈川はナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
ァ~~ァ
子供らを濡らして悪いお母様やんえけぇ~
虐待や~~~
ん~~~
こお場所走ってる記憶があるかも(謎)
オイ!
ガスの火は消せても恋の火は消せるか?
(^。^/)ウフッ
ん?
そんな歳でない?って?
うん!(^-^)
わかるわかるへへ (^^;;
わ~~!虹が見えてるよ!!
こんな出初式があったんだね!ママも聞いたことがないって言ってるよ。
そういえば昨日のニュースで梯子の上でバランスとってるおじさんが映ってたなぁ。
いろんな出初式があるんだね
春になったらこの川の桜も見に来てね
つまり東京消防庁の出初式で披露されるものなのですねぇ~
知らんかった。。
TVでニュース放映されるのは東京ってことね。
新年一つ歳を取ったら、一つ新しいことを習得しましたぁ~
ガスコンロ消し忘れ対策として、
ピーピーケトルを購入予定です。
でも、煮物は焦がしてやっと気がつく。。
これは変わりないか…
すごい、すごい、消防車がたくさんだあー
何台位いたんだろうねえ。
放水はかっこいいけど、濡れるのはボクこわいなあ(>_<)
シロちゃん達、お父さんとお母さんに守って
もらえてよかったね。
しぶきが僕たちの所まで飛んでくるとは
思わなかったから、本当にビックリしたよぉ~
お天気が良かったから、大きな虹が出来たんだけど、
僕たちも濡れちゃったし、カメラも濡れちゃうから、
お写真は撮れなかったんだ。。
お父さん、お母さんも今までこんな行事があること、
全く知らなかったようだよ。
桜の時季は『○○(地元名)まつり』だよねぇ~楽しみにしてるよ
ココ太くんが遊びに来てくれたんだねぇ~
僕たち沢山の数字が数えられないけど、
1、2、3、えぇ~とねぇ~
本当に沢山の消防車だったよぉ~
お母さんはこんな時に火災があったら大変
お父さんは大型消防車はここに来てないでしょ?お母さん、確りしてよ
お母さんは思い込みが激しいから困っちゃうねぇ~
しぶきはちょっと楽しかったよ