![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/5585c6eb773cfa4051278d570b486076.jpg)
昨日は『雨水(うすい)』文字通り雨と水のことで
降っていた雪は雨に変わり
積もっていた雪や張っていた氷が溶けて水になる頃。
例年雨水の頃に梅の花が見頃を迎える。
暖冬?の今年、
見に行く時季を逃した枝垂れ梅(常立寺)
是非また来年の楽しみにしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
日曜は出掛ける予定でなかったのですが
この先1週間天気が悪そうなので、
思い切って『天王森泉公園内古民家のつるし雛』に行ってきました。
今回3度目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/1b9aadee3bc02aee4dbdcb8bcd3eccec.jpg)
最初に訪れた2011年3月2日のblog
震災の数日前だったんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2度目に訪れた2016年3月3日のblog
先日最寄り駅みどりの窓口の片隅に
静岡県立稲取高等学校 被覆食物部作
『雛のつるし飾り』を見つけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
何処か古民家に見に行きたいな、と思ってた所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/c7c9b9be91b298b9b66bcca98e5bd7e7.jpg)
バスと地下鉄の2ルート、確り歩ける地下鉄にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/2b833db8991be96fd849c903a9bbe794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/573d02d5411ba717f812cb93455436a2.jpg)
入口に、同区、他区、市外、男女別、人数を記入する用紙があり
訪れた時、94人目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
好調なスタートになったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/9f11c392cfa71836c842dc0b091fc7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/7a71818615fb0896fd49bd43bd1d2b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/5fd5d7d5611d8205d1fa3363642c0d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/d15c6ea60b2d95851f654ad0edff9a45.jpg)
意外や意外、こんな所で今年の干支の辰、龍の姿を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/dd7040e38b53ebed967ae03253e2bdc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/6c989ac6b36d0aeabfa9400be40ae8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/249fdd3613d136c0b83994f6f6b61f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/5585c6eb773cfa4051278d570b486076.jpg)
以前来た時は
2階の広間も吊るし雛で溢れ豪華でしたが、
今年は随分簡素化されて、期待していた分ちょっと寂しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
管理の女性に聞いたら、これ以上の設置はないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1階に戻ると
丁度お雛様の搬入をしていて、明日には展示されるとの事
ポスターはお雛様があったのに
初日に間に合わなかったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お雛様も見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
古民家の裏に花苑が広がっていて様々な草花や木々があります。
入口の看板は薄いガラスケース風で
手描きの地図に今咲いている花木の位置と写真が貼ってあり
小さな札にはQRコードもあり、
分っかり易い~良いアイデアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/4814a3c96b7ff60ff229fbbf467651fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/ecdbff596666f8b0f712d60905e735a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/59e6d8ac7242ef5335c777477f3c49e3.jpg)
古民家を後に地下鉄駅まで歩いて戻り
水分補給に寄ったカフェベーカリーでピザを食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お昼済ませているのに消費カロリー以上の摂取
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ホントに学習しないですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/804a829b681ed139068eb06b6c0041ed.jpg)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
*今日(2月18日)のお散歩 11,009歩