原発事故3.11 今日はあの日の1日前?

第二の福島はいつでも起こる。

5号機6号機は再稼働する可能性があると東京電力は思っている?

2013-08-24 12:42:16 | 日記

河野議員の部分を文字にしました。

河野 福島第一原発の5号機6号機について、総括原価に盛り込まれているんですね。現状では、もう1号機から4号機まであの状況で、そのすぐ脇にあるわけですから、5号機6号機が運転・再開ができると思う人はおそらく誰もいないと思います。福島の県民感情を考えても、5号機6号機が再稼働することはないだろうと思いますが、経産省は東電がお決めになることだと言って、総括原価に盛り込むのを認めたんですが、東電は、なぜ5号機6号機が廃炉になるということを宣言されないのか?

東電 これにつきましては、福島県議会におきましても廃炉決議が行われていることは十分認識してございます。こうした中で、再稼働にかかわる様々な新しい基準、稼働方針、原子力政策といったところを見極めさせていただきたいと思います。

河野 すいません。とうことは、これまた動かそうと思ってるわけですか?

東電 申し上げられるのは、必要最小限の安定化維持をはかるということです。

河野 維持管理の費用を消費者が払わなければいけないのですか?

東電 料金のところで、安全のための費用ということで願いしたところでございます。

河野 具体的には、何がのっかってるんですか?

東電 必要最小限の点検等の費用です。つきましては、福島第一の1~4号機につきましても除染水の循環的なものに対してその後のメンテナンス等につきましては、安全維持というかたちで一部認められているところでございます。

河野 5号機6号機は再稼働する可能性があると東京電力は思っている?

東電 すいません。私は執行の立場で、再稼働可能性についてはては大変恐縮ですが控えさせていただきたいと思います。今言えるのは、必要最小限の対策によって維持するということです。

河野 東京電力は、今の現状でで廃炉にすると決めていない?

東電 おっしゃる通りでございます。

河野 ということは、動かす可能性があるということですね。少なくとも動かせると思ってるわけですね。

東電 廃炉にする意思決定をしていないということでございます。


福島県民として、福島原発再稼動などあり得ないと思いますが、厚顔な東電は多くの人の人生を狂わせたことを自覚していないようです。罪の意識など全くないようです。悔しい。

そして、どうも変だと感じます。水面下でどんどん何かが進んでいるように感じます。以前の東電のやり方を考えると・・・・・。臭い。

今後も1ミリの会は、脱原発・原発再稼動絶対反対を訴えていきます。

東電と政治家の癒着を許さない

タンク汚染水漏れ 堰の排水弁すべて開放 海に流出可能性大

2013-08-24 12:24:09 | 日記
タンク汚染水漏れ 堰の排水弁すべて開放 海に流出可能性大
2013年8月22日 07時09分


 東京電力福島第一原発のタンクから三百トンの汚染水が漏れた問題で、東電は、ほとんどのタンク群の周りに水を食い止めるコンクリート製の堰(せき)を設けたのに排水弁をすべて開けていたことが分かった。今回の漏出事故では、大量の汚染水が排水弁から堰の外に漏れ、土のうを越え、近くの排水溝から海に汚染が広がった可能性が高い。
 汚染水漏れが起きたタンク群には、二十六基のタンクがあり、これを囲む堰の二十四カ所に弁が設置されている。東電は、汚染水が漏れても広がらないよう堰を設けたが、堰内に雨水がたまると汚染水漏れが発見しにくくなるとして、弁を開いたままにして雨水が抜けるようにしていた。
 しかし、弁が開いていたことで、漏れた汚染水は簡単に堰の外に出た。外部には土のうが積んであったが、土に染み込むなどしてその外側に漏れ出した。
 二十一日には、問題のタンク群から排水溝に向かって水が流れた跡が見つかったほか、排水溝内でも汚染水が土砂とともに流れた跡が見つかった。放射線量も毎時六ミリシーベルトと高かった。排水溝は海に直結していることから、汚染水が海に流れた可能性は低いとしていた東電も、海洋汚染があることを前提に対応していく考えを示した。
 排水弁が閉まり、コンクリート堰内に汚染水がたまる運用をしていれば、三百トンのうち半分以上は堰内にとどまった上、水が漏れているのを早期に発見できた可能性が高い。
 原子力規制委員会は今回の事故を国際的な評価尺度で上から五番目のレベル3と評価することを検討しているが、その大きな理由として「安全防護層が残されていない」ことを挙げている。二十一日夜に開かれた汚染水対策を検討する同委の作業部会で、更田豊志(ふけたとよし)委員は、弁が開いていたことに関し、「何のための堰なのか。たまった水が雨水だと確認できてから弁を開けるのが、まっとうなやり方だ」と厳しく批判した。
(東京新聞)

レベル3、打つ手なし!