先月末に、手術を受けました。
手術前の検査で、
「もし、肺に転移していたら、その時は切りません」
そう先生に言われて、
改めて“血管周皮腫”が癌なんだと再確認しました。
転移は見られず、無事に手術です。
前日の22時から絶食のウチの子は、
腹ペコのはずだけど、緊張でそれどころではありません。
午前10時にウチの子を預けて、
お迎えは16時です。
足も切断せずに済みそうなので、
ストレスを考えると、
入院せずに帰宅する予定です。
何も出来ない私は、先生に向かって、
「どうか、どうかよろしくお願いします」と、
深々と頭を下げるだけでした。
不覚にも涙がこぼれそうになりましたが、
ここで泣いたら悪い事が起りそうな気がして、
全て終わるまでは泣くまい、と決めました。
お迎えまでの時間は、
心ここに在らず…
長い長い時間でした。
16時に迎えに行くと、
フラフラになりながらも、
自分の足で歩いて来ました。
手術は無事成功しました。
この病気は、転移よりも再発しやすい病気なので、
健康な組織も多めに切除しなければならないそうです。
なので、肘の下の筋膜まで抉り取りました。
また、皮が弛んでいない肘の腫瘍を、
直径8センチくらい、丸ごと抉り取るので、
縫合すると皮がつれてしまいます。
そうすると血流が悪くなるので、
周りの皮膚に“マスクメロン様の切れ目を入れる”と
説明がありました。
何十ヶ所にも切れ目を入れて、
皮膚が突っ張らないようにする処置らしいです。
左手首から肩口までテーピングされて、
どうにもこうにも痛々しいです。
でもウチの子も泣かないし、
私も泣かないと決めたので、
泣かずに頑張りました。
先生は、
「皮膚を切るのは痛い事なんです。
すごく痛いと思うけど、よく頑張っています」
と涙ぐんでいました。
ダメだよ、先生が泣いちゃあ…
抗生物質と痛み止めを貰って帰宅しました。
まだ局所麻酔が効いているので、
体力温存するように寝ています。

手術と処置、お薬代です。


保険きかないから高額だけど、
大切な家族だからね。
よく頑張ってくれたね。
今夜は痛まずに寝てくれといいんだけど…

手術前の検査で、
「もし、肺に転移していたら、その時は切りません」
そう先生に言われて、
改めて“血管周皮腫”が癌なんだと再確認しました。
転移は見られず、無事に手術です。
前日の22時から絶食のウチの子は、
腹ペコのはずだけど、緊張でそれどころではありません。
午前10時にウチの子を預けて、
お迎えは16時です。
足も切断せずに済みそうなので、
ストレスを考えると、
入院せずに帰宅する予定です。
何も出来ない私は、先生に向かって、
「どうか、どうかよろしくお願いします」と、
深々と頭を下げるだけでした。
不覚にも涙がこぼれそうになりましたが、
ここで泣いたら悪い事が起りそうな気がして、
全て終わるまでは泣くまい、と決めました。
お迎えまでの時間は、
心ここに在らず…
長い長い時間でした。
16時に迎えに行くと、
フラフラになりながらも、
自分の足で歩いて来ました。
手術は無事成功しました。
この病気は、転移よりも再発しやすい病気なので、
健康な組織も多めに切除しなければならないそうです。
なので、肘の下の筋膜まで抉り取りました。
また、皮が弛んでいない肘の腫瘍を、
直径8センチくらい、丸ごと抉り取るので、
縫合すると皮がつれてしまいます。
そうすると血流が悪くなるので、
周りの皮膚に“マスクメロン様の切れ目を入れる”と
説明がありました。
何十ヶ所にも切れ目を入れて、
皮膚が突っ張らないようにする処置らしいです。
左手首から肩口までテーピングされて、
どうにもこうにも痛々しいです。
でもウチの子も泣かないし、
私も泣かないと決めたので、
泣かずに頑張りました。
先生は、
「皮膚を切るのは痛い事なんです。
すごく痛いと思うけど、よく頑張っています」
と涙ぐんでいました。
ダメだよ、先生が泣いちゃあ…
抗生物質と痛み止めを貰って帰宅しました。
まだ局所麻酔が効いているので、
体力温存するように寝ています。

手術と処置、お薬代です。


保険きかないから高額だけど、
大切な家族だからね。
よく頑張ってくれたね。
今夜は痛まずに寝てくれといいんだけど…
