新しい英会話の本がドイツから届きました。
もう廃版なんですね。
内容的には難しくはありません。
写真やイラストも多いです。

ただ困難なのは、
こういったイラストに合うストーリーを、
英語で発表させられます。

夢が正夢になった、が大方の意見ですが、
結構自分勝手な解釈で話を膨らましてもオッケーです。
ところが、そんないい加減な作り話が出てこないんですね。
子供の頃はスラスラとお人形相手に空想の世界で遊びましたが、
大人になると、なんでなんでしょうね?
頭が固いというか、発想が貧困になってきます。
その辺も鍛えたくて、このクラスに決めたんですが、
若い人は面白いほどいい加減な作り話を作れますよ~。
勿論いい意味でね、羨ましい限りです。
もう廃版なんですね。
内容的には難しくはありません。
写真やイラストも多いです。

ただ困難なのは、
こういったイラストに合うストーリーを、
英語で発表させられます。

夢が正夢になった、が大方の意見ですが、
結構自分勝手な解釈で話を膨らましてもオッケーです。
ところが、そんないい加減な作り話が出てこないんですね。
子供の頃はスラスラとお人形相手に空想の世界で遊びましたが、
大人になると、なんでなんでしょうね?
頭が固いというか、発想が貧困になってきます。
その辺も鍛えたくて、このクラスに決めたんですが、
若い人は面白いほどいい加減な作り話を作れますよ~。
勿論いい意味でね、羨ましい限りです。