よく言えばルーブル美術館の様な外観。

新潟県立植物園です。


この時期に見られる花々。

ん?

自動草刈り機です。

ウチのルンバみたい

蓮の池。


入り口には、濃いピンクのカルミア。

コチラはもっと薄い色のカルミアです。


一重のシャクヤク。


空木、

ニッコーキスゲ。


コチラは同じ株なのに色んな色が混ざっているニゲラです。

風船カズラみたいなのは、咲いた後か開く前か?



シモツケの赤。
ウチのはまだ白いのしか咲いていません。


終わり間近のシャクナゲ。


バラ。

駐車場に咲いてたツルバラ。

あ~堪能しました。
あ、そうそうオマケショット。
こんな幟を観ましたよ。

お墓参りもしてくれれば、掃除も行ってくれるのね。
遠い田舎にあるのが不便で、
墓じまいする人も増えてるってニュースを見ました。
コロナでお客激減のタクシードライバーさんが、
代理でお参りして写メ送信するニュースも見ました。
色んな有り様が変わっていきますね。

新潟県立植物園です。


この時期に見られる花々。

ん?

自動草刈り機です。

ウチのルンバみたい


蓮の池。


入り口には、濃いピンクのカルミア。

コチラはもっと薄い色のカルミアです。


一重のシャクヤク。


空木、

ニッコーキスゲ。


コチラは同じ株なのに色んな色が混ざっているニゲラです。

風船カズラみたいなのは、咲いた後か開く前か?



シモツケの赤。
ウチのはまだ白いのしか咲いていません。


終わり間近のシャクナゲ。


バラ。

駐車場に咲いてたツルバラ。

あ~堪能しました。
あ、そうそうオマケショット。
こんな幟を観ましたよ。

お墓参りもしてくれれば、掃除も行ってくれるのね。
遠い田舎にあるのが不便で、
墓じまいする人も増えてるってニュースを見ました。
コロナでお客激減のタクシードライバーさんが、
代理でお参りして写メ送信するニュースも見ました。
色んな有り様が変わっていきますね。