家主の植栽の笹が繁茂しすぎて、
今年はチェリーセージが芽吹きませんでした。
「ハーブは強いんだけどなぁ…
」嘆いていたら、
ついに顔を出しましたよ。

わっさわさ生えていたのに、ちんまりと。

白いシモツケも咲きました。


ミョウガは今年も期待大です。

和ハッカを買ってきました。

長目のを買って2つに分けました。
穂先をカットして水耕栽培します。
根が出たら地植えにします。

根っこの方はそのまま植えました。

あらら、カタツムリがいましたよ。

バックヤードの笹を刈ったついでにミントを収穫しました。

コレです。

今朝はレモンバームを頂きます。

お湯を注いだ瞬間から、いい香り。

3分ほど待っていただきます。

体中の細胞が蘇りますよ。
今年はチェリーセージが芽吹きませんでした。
「ハーブは強いんだけどなぁ…

ついに顔を出しましたよ。

わっさわさ生えていたのに、ちんまりと。

白いシモツケも咲きました。


ミョウガは今年も期待大です。

和ハッカを買ってきました。

長目のを買って2つに分けました。
穂先をカットして水耕栽培します。
根が出たら地植えにします。

根っこの方はそのまま植えました。

あらら、カタツムリがいましたよ。

バックヤードの笹を刈ったついでにミントを収穫しました。

コレです。

今朝はレモンバームを頂きます。

お湯を注いだ瞬間から、いい香り。

3分ほど待っていただきます。

体中の細胞が蘇りますよ。
