久しぶりに畑に行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e51ce20dcec5c65deeb2c90481d84223.jpg?1670654116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/74960ca653dbbfd65e4190479a1db2e8.jpg?1670654652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/56d5a0ca09a5c5e869384629b6252f85.jpg?1670654680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/a9bd7d04b12a14bb9ede48beaeafd42d.jpg?1670654739)
大根を一本引っこ抜いて帰ろうとしたら
上の畑のおっちゃんが降りてきて
「こんにちは〜、寒くなりましたね。」
ってご挨拶
するとおっちゃんが
「蕪、早くとらんと、どんどん大きくなるよ。」
そうなの
蕪ってこんなに寒いのに日々育つのよ
収穫しなくちゃと思いつつ
あまりに大きくなっちゃって
とるにとれなくなってたの
「あんまり大きくなって、どうして良いか分からんの。」
って言ったら
「かぶら寿しにしたら良いがいね。」
おっちゃん、簡単にいうけど
かぶら寿司ってめちゃ手間が掛かるよね
去年チャレンジしてみたけど
ババアのいい加減な性格が災いして
失敗続きだった
美味しく作れるわけがない
でも
せっかく蕪があるんだし
もう一回チャレンジしてみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e51ce20dcec5c65deeb2c90481d84223.jpg?1670654116)
デカすぎる蕪(大きさ比較:文鳥)
形も歪で虫喰いで売り物にならず
って事で
ただいま蕪を下漬け中
さて
ちゃんと「かぶら寿司」になるかどうか
自分でも分からん
久しぶりの文鳥撮影
スマホに興味津々だった文吉も
久しぶりのせいかスマホにビビりまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/74960ca653dbbfd65e4190479a1db2e8.jpg?1670654652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/56d5a0ca09a5c5e869384629b6252f85.jpg?1670654680)
すぐに慣れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/a9bd7d04b12a14bb9ede48beaeafd42d.jpg?1670654739)
この笑顔
(笑顔に見えるのはババアだけ?)