りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

探し物は何ですか?

2011年09月18日 | 日常の「喜怒哀楽」
結婚前に7年間!結婚してから15年間!私は立ち仕事をしています。(8時間立ちっぱなしの動きっぱなし)

もうひどいんです・・・何がって?足です! 足がなんです! ・・・では私の抱える足の悩みを教えましょう(聞きたくなくても聞いて欲しいです)

【巻き爪】・【タコ】・【マメ】・【むくみ】・【へん平足】・【下肢静脈瘤】・【外反母趾】 どうだ!参ったか~と言うほどツライのです~ 

おまけに、特に夏場はエアコンが足に大きなダメージを与えているような気がします。上記プラス【だるい・重い】 

大好きな足裏マッサージもしょっちゅう行けないし、お風呂上がりに自分でせっせといろんな事をやってるんですが・・・

【りんごママの・悩める足の強い味方・ハイパーレスキュー隊を紹介しちゃうぞ~!のコーナー】 ど~ぞご勝手に。 

                    

                      
                      ゴルフボールで足裏ごろごろ・強制足指パー状態器具(正式名は不明)

                      
                      かわいそうな足指さ~ん・私達が助けてあげる~ 

あともう一つ、悩める足のレスキュー隊があったはずなんだけど????何だっけ???え~と・・・・え~と・・・

【ツボ押し】だ~! ほらほら、すりこぎの小さいバージョンみたいな!どこだ?どこいった?ねえ~パパさん・ばあちゃん知らない? 

大騒ぎしている私の前でばあちゃん(義母)が仏壇の引き出しから何やら出してきて「これかなあ?」とそ~っと見せてくれたモノが

                      じゃ~~~~ん 
                      
                      わ・た・し・の・大・事・な・ツ・ボ・押・し・さ・ん 

「何年か前に、りんごが【かじかじ】して~あんまり嬉しそうに噛んでたから・・・
〇子さんの大事なモノって解ってたけど、りんごが叱られるとかわいそうだから・・・隠しておいた・・・ 」と義母から聞かされました。

                
                お母さんが寝てる間に【かじかじ】しちゃおう!りんご・2歳の頃


数年ぶりに会った私の大事なレスキュー隊。見事にぼろぼろでした。
でも、りんごがこれをかじっていたんだと思うと、ぼろぼろのツボ押しがとても愛おしくなってきました。
そしてりんごを庇い、何年も証拠品を隠していたばあちゃんの気持ちにもキュンとなりました。「りんご宝箱入り」決定かな。
でもね、あんまり強くグイグイ押しちゃダメだよ。だって妹は逆にタコが出来たらしいし・・・
 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村
応援のポチ・よろしくです