なんだか慌しくなって参りましたね~皆さん、年賀状の作成はもうお済でしょうか?

「りんごママさ~ん!何をのんきな事言っておるのだ~!アンタまだでしょ!」 (私の中のもう一人の悪魔)
我が家の年賀状はちょっと複雑なんです。差出人が結構細かく分かれています。
パターン1・・・・・パパさんだけの個人名 会社関係、友人
パターン2・・・・・私だけの個人名 会社関係、友人
パターン3・・・・・お義母さんだけの個人名 友人
パターン4・・・・・パパさんと私の連名 共通の友人、私の方の親戚
パターン5・・・・・パパさんと義母の連名 義父母の兄弟姉妹・親戚
年賀状のデザインもそれぞれに違ったものを作ったり・・・とにかく毎年大変な作業です。
この際3人の連名でまとめて作ろう!という案も出たんですよ。でもね、私の分は数年前から 「プーさん年賀状」 で出してるし・・・
昨年は数人の友人・知人から 「年賀状はご遠慮します!来年からメールにてご挨拶に代えさせて頂きます」 という人もチラホラいました。
確かに年賀状だけのお付き合いの人もいます!でもやっぱり懐かしい人からの年賀状は嬉しいですよね。
突然ですが、押入れの中をゴソゴソやってたら、こんなヘンな物を見つけてしまいました

前はこんなの 後ろはこんなの
これは
【招き猫】 の気ぐるみです! (本当は部屋着もしくはパジャマ) 数年前、町内の新年会余興でコレを着て踊りました 
風も通さないしすごく温かいのですが、トイレに行くには少々不便なのでずっと押入れに入ったままだったんです。
町内でも有名な酔っ払いさんには
「はあ~?招き猫だ~?化け猫じゃないんか?アッハッハ~」
めげないもん
希望としてはお世話になった方のお宅に、私自身この 【招き猫スタイル】 でお年始に行きたいなあ~と思ってるんですよ

「バカな事言ってる暇があったら、早く年賀状作りなさい!」 
本当はこの着ぐるみを着て写真を撮る気マンマンでした。
でも、パパさんとりんごから猛反対をされたので、今回はあきらめます (今回はです!次回は着るかもしれません)
実は・・・パソコンに入ってたはずの、私の友人の住所録が行方不明なんです
今年の年賀状!どうやら手書きです。着ぐるみでのご挨拶を真剣に考えなくては・・・・
応援してね
にほんブログ村



我が家の年賀状はちょっと複雑なんです。差出人が結構細かく分かれています。
パターン1・・・・・パパさんだけの個人名 会社関係、友人
パターン2・・・・・私だけの個人名 会社関係、友人
パターン3・・・・・お義母さんだけの個人名 友人
パターン4・・・・・パパさんと私の連名 共通の友人、私の方の親戚
パターン5・・・・・パパさんと義母の連名 義父母の兄弟姉妹・親戚
年賀状のデザインもそれぞれに違ったものを作ったり・・・とにかく毎年大変な作業です。


この際3人の連名でまとめて作ろう!という案も出たんですよ。でもね、私の分は数年前から 「プーさん年賀状」 で出してるし・・・

昨年は数人の友人・知人から 「年賀状はご遠慮します!来年からメールにてご挨拶に代えさせて頂きます」 という人もチラホラいました。
確かに年賀状だけのお付き合いの人もいます!でもやっぱり懐かしい人からの年賀状は嬉しいですよね。

突然ですが、押入れの中をゴソゴソやってたら、こんなヘンな物を見つけてしまいました



前はこんなの 後ろはこんなの
これは


風も通さないしすごく温かいのですが、トイレに行くには少々不便なのでずっと押入れに入ったままだったんです。

町内でも有名な酔っ払いさんには



希望としてはお世話になった方のお宅に、私自身この 【招き猫スタイル】 でお年始に行きたいなあ~と思ってるんですよ





でも、パパさんとりんごから猛反対をされたので、今回はあきらめます (今回はです!次回は着るかもしれません)
実は・・・パソコンに入ってたはずの、私の友人の住所録が行方不明なんです

今年の年賀状!どうやら手書きです。着ぐるみでのご挨拶を真剣に考えなくては・・・・

応援してね


