りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

あと少し・・・

2012年02月29日 | 日常の「喜怒哀楽」
今年は 『うるう年』 です!またの名を 『オリンピックイヤー』    

4年に1回の 【2月29日】 同級生の娘さん、今日が誕生日です。 おめでとう!

1年が366日あって  「ヤッター!今年は一日多いぞ!得したな~」 と思う人もいるでしょうが・・・(いるかな?)

毎日忙しくて、うるう年さえ忘れていた私!当然の如く今日も普通にお仕事ですぅ 

                    今週の犬川柳カレンダー

                

                   「この一歩 踏みしめ明日を 生きていく」 

    いや~ええ言葉やな~  春を待つ3月にピッタンコの川柳ですわ。この子がそう申しています。

                
                  「私まだまだチビだけど、頑張って生きていきますワン!」

皆さんのブログを拝見しますと、「春はもうすぐ・・」 「春になったら・・・」 そんな言葉が多くなって来ました。

4月生れの私は四季の中で 【春】 が一番好きです。前にも言いましたっけ?

桜が咲いて  ・・・ウグイスが鳴いて  ・・・私の住む魚津では 『蜃気楼』 が出現するんだよ。  (蜃気楼とは)

ちなみに、蜃気楼が出ると花火が上がりゾロゾロと海岸まで見物に行く人が多いのです。(義母は必ず飛んでいく)

出そうな日ってマニアには分かるそうです。そんな日の海岸 (蜃気楼ロード) はすごいカメラを抱えた人でいっぱい。

私はまだ1回しか見た事ありません。肉眼ではなかなか分かりにくいし、蜃気楼の出る日は頭がボーッとした不快な日だし・・ 

                今年は超A級・蜃気楼、出るかな~? 


                                           

でも、春はお金がたくさん出ていくという悲しい現実もあります  

車等の税金各種・・・私の場合車検と自動車保険も4月だし・・・  仕方ないんだけどネ。

         全国のワンコさん、飼い主さん、寒い日のお散歩お疲れ様でした  明日から3月!春はもう目の前です!


               
                 「今年は寒かったね。雪こんこもたくさん降ったし。」
                 「雪こんこは大好きだから平気でしたよ。」
                 「でもね、もうすぐお母さんの大好きな春が来るよ!」
                 「ゲッ!また1個、歳取るんですね~」


 そうだ~!4月になると誕生日が来るやん・・・・

      「お姉ちゃん、今年幾つになるの?」 ここ数年、毎年母に聞かれます。

       「娘の年齢も分からんの?」 「だって、いつまでも子供は子供だし・・・」

              【今年、おかんの娘は晴れて52歳だよ!】 (驚いた?)
 

                          逆ギレですぅ~    永遠に赤ちゃんのりんごより 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ