今日から4月!新学期・新生活のスタートにふさわしく、今朝は青空が広がる富山です。
でも昨日は冷たい雨が降る寒~い一日でした。正午時点での気温が5,9度ってニュースで言っていました・・・
電柱の鳩もびしょ濡れです。

うちの近所をねぐらとしている鳩の夫婦です。この子は奥様なのか?ご主人なのか?
いつも仲良く2羽でくっ付いているのに、お連れさんはどうしたんだろう???まさか!猫かカラスに襲われたの?
いました!
でも、いつもと違う

あらあら夫婦げんかでもしたのかな~?お互い背中を向けた微妙な距離感が、やけに人間チックです。
3年目の浮気ぐらい、大目にみろよ! 
開き直るその態度が、気に入らないのよ! 
鳩にカメラを向けていたら、頭の中で懐かしい唄が聴こえて来ました。(BGM・ヒロシ&キーボー) 
りんごは基本的に抱っこが嫌いな子でした。私達 (特にパパさん) はベタベタしたいのに、気配を感じると・・・
あっ!ヤボ用を思い出しました!ちょっと失礼・・・ 
とばかりにササ~っと、どこかへ行っちゃうんですよ。それは子供の頃からです。
実家のランちゃんは人が座ってる膝に乗ってきたり、抱っこをせがんだり、身体を寄せてきたりします。
犬種にもよるのか?性格なのか?とにかくりんごは、あっさりした子でした。
りんごの存在が空気みたいになったのは、うちの子になってから5年目くらいでしょうか?
パパさんとよく話をするんですが、鮮明に覚えているのは 『仔犬時代』 と 『闘病時代』 の事ばかり。
構いたくて仕方のない赤ん坊りんごと、辛く大変だった病気時代のりんごですね。
その間の事って、本当にあまり覚えていないの・・・薄い記憶を辿りながら、当時のりんごの思い出を書いています。
平和で平穏で平凡で・・・1番幸せな時期でした。
そばにいるのが当たり前だった、あの頃に戻りたいな~

「お父さん、しつこいでちゅ!」
ゲッ!木曜と日曜、休みかよ!
パパさんがカレンダーを見て独り言を言っていました。地獄耳の私には、ちゃんと舌打ちまで聞こえたんだからね!
冬が終わり夫婦共通の趣味が無くなりました。私達もまた微妙な距離感を保ちながら、春~秋を過ごしていくのです・・・
お母さんも言ってたやん!あ~あ木曜と日曜、休みが一緒か!って りんごより 
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
コチラも参加中です!
人気ブログランキングへ

でも昨日は冷たい雨が降る寒~い一日でした。正午時点での気温が5,9度ってニュースで言っていました・・・

電柱の鳩もびしょ濡れです。


うちの近所をねぐらとしている鳩の夫婦です。この子は奥様なのか?ご主人なのか?
いつも仲良く2羽でくっ付いているのに、お連れさんはどうしたんだろう???まさか!猫かカラスに襲われたの?




あらあら夫婦げんかでもしたのかな~?お互い背中を向けた微妙な距離感が、やけに人間チックです。















りんごは基本的に抱っこが嫌いな子でした。私達 (特にパパさん) はベタベタしたいのに、気配を感じると・・・


とばかりにササ~っと、どこかへ行っちゃうんですよ。それは子供の頃からです。
実家のランちゃんは人が座ってる膝に乗ってきたり、抱っこをせがんだり、身体を寄せてきたりします。

犬種にもよるのか?性格なのか?とにかくりんごは、あっさりした子でした。
りんごの存在が空気みたいになったのは、うちの子になってから5年目くらいでしょうか?
パパさんとよく話をするんですが、鮮明に覚えているのは 『仔犬時代』 と 『闘病時代』 の事ばかり。

構いたくて仕方のない赤ん坊りんごと、辛く大変だった病気時代のりんごですね。
その間の事って、本当にあまり覚えていないの・・・薄い記憶を辿りながら、当時のりんごの思い出を書いています。
平和で平穏で平凡で・・・1番幸せな時期でした。
そばにいるのが当たり前だった、あの頃に戻りたいな~



パパさんがカレンダーを見て独り言を言っていました。地獄耳の私には、ちゃんと舌打ちまで聞こえたんだからね!

冬が終わり夫婦共通の趣味が無くなりました。私達もまた微妙な距離感を保ちながら、春~秋を過ごしていくのです・・・



応援よろしくお願いします!


コチラも参加中です!
