りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

思い出巡り・・・チューリップ編

2013年04月13日 | りんごの思い出
早朝大きな地震がありました。揺れの大きかった地方にお住まいの皆様、お怪我や被害等無かったでしょうか?
余震も心配です。今後も気をつけて下さい・・・富山は揺れもなく無事ですのでご安心下さい。


さて、りんごの思い出を巡る場所とお花!本日はチューリップのお話です。 

昨日の桜編でご紹介した川の横にチューリップ畑があり、桜の開花時期に合わせ農家さんが花を育てています。

   

桜とチューリップと雪山のコラボ  

先日はまだこれだけしか咲いていませんでしたが、ここに菜の花と青空が加わると最高なんだけどな~ 

青い空~白い雪~ピンクの桜~黄色い菜の花~チューリップの五重奏です 

   
    濃いピンクに白い縁取りの花びらが特徴 「ピランド」 という品種

 咲いた~咲いた~チューリップの花が~ 並んだ~並んだ~赤・白・黄色~

懐かしい童謡を口ずさみながら、りんごと歩いたチューリップ畑。その日はご機嫌さんでテッテテッテと軽い足取りのりんごでした。

 あら~可愛い!ワンちゃんもチューリップ見学?

 ママ~わんちゃんがいるよ!可愛いね~

チューリップ畑を颯爽と歩くりんごを見て、声を掛けてくれる人もいました。嬉しい!とっても嬉しい! 

ちょっと誇らしい気分で私は胸を張ってりんごと歩きました。心なしかりんごもシッポを高く上げ堂々としています。 

 テレビ局が来てたら、絶対りんごを写してくれるよ! 

犬を連れた人やワンコって、ニュースのちょっとした場面での登場が多いですよね。うちのりんごだって、もしかしたら・・・・

チューリップを見ながら、パパさんとそんな思い出話しをしていると・・・ちゃんといました!しかも大きなカメラが2台も 

夜のNHKローカルニュースでその日の映像が流れました。そして翌日の新聞にはこの写真がドーンと出ていた。

          

ちなみにここに写っている中に私達はおりません。私は興味深々で撮影風景を眺めていた野次馬組でした。  

 りんご、撮影だって!ほらっいいお顔しなさい!

 
   「あの時にも撮影クルーがいれば良かったのにな~!」
   「テレビですか?わあ~どうしよう!」


 りんごの旅立ちから4年・・・ようやく思い出のこの場所を訪れる事が出来ました。

どこへ行っても何を見ても、思い出は尽きません。車中でもりんごの事ばかり話してる私達です。

チューリップは富山の県花。新品種改良が進んでいますが、私は昔から馴染みのあるチューリップが一番好きです。

 咲いた~咲いた~チューリップの花が~ 並んだ~並んだ~赤・白・黄色~ 

この日虹が出ました。虹の橋に腰掛けた、お空組さんの唄が聞こえたような気がします。りんちゃん、どの花見ても綺麗だよね・・・


 テレビに出たって仲間に自慢してやるんだ! りんごより 
 まだ出てないよ~ お母さんより 

           

 二日間に渡る思い出巡りの長い記事に、お付き合い頂きありがとうございました。
そして虹の写真を送ってくれたEちゃん、ありがとう・・・りんご、居たよね! 

りんごブログはランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ