三連休の中日の日曜日、買物から帰るとうちの近所にパトカーと消防車と救急車が停まっていました。


ご近所の事なので、画像を加工させて頂きました。
え?なに?緊急車両が揃い踏みって・・・まさか事件?
雨の中を右往左往しているお巡りさんに、何かあったのかと勇気を出して尋ねると・・・
○○さんのお宅から、助けて!の声がすると通報がありまして
その方は90歳近い一人暮らしのおばあさんなのですが、膝が悪く長い間車椅子生活をされています。
定期的に通われている民生委員さんが「助けて~!」の小さな声を聞きつけ、慌てて110番通報したとか・・・大丈夫なのかしら?
しかし家には鍵が掛かっており中へ入るには唯一、少しだけ窓が開いていた浴室からの侵入しか手だてが無いみたい。
お巡りさんからは、脚立があったら貸して貰えないかと頼まれました。脚立ですね。ガッテン!お安いご用!
大急ぎでお巡りさんと家に向かいます。
すみませ~ん。脚立を貸して貰えますか?
義母は脚立がコタツに聞こえたらしく非常事態にも関わらず 「コタツは貸されんちゃ!」ってトンチンカンな事を言い、笑われていました。
さて問題のおばあさんですが、車椅子で家の中を移動中何かの拍子にどこかに挟まり、身動きが取れなくなったとかです。
一晩だけ入院をしましたが大きな怪我も無く、翌日は無事おうちに帰って来ました。離れて暮らす息子さんも心配でしょうね。
しかし「コタツは貸せない」と言ったうちのばあちゃんには参ったな~
あっ、でも確かに貸せないわ。
お巡りさんの頼みでもヤダッ!

さてもう1人(匹)のコタツ管理人は緊急車両のサイレンが鳴り響いても恐がる事もなく、いつものように爆睡していましたよ。
お外、うるちゃいニャ~!

しかし、お巡りさんの訪問には例の如く、どこかに逃げちゃった
コタツは貸出禁止です!

今回は何事も無かったのでこんなふざけた内容になりましたが、最悪の事を考えたら怖いですね。
高齢化が進む町内には独り暮らしのお年寄りもたくさんいらっしゃいます。もう少し気にしてあげなくちゃ!改めてそう思った私でした。
しかし「猫が寝てるからコタツは貸せない」と言わなかったお義母さんは、ちょっとだけ冷静だったのかな~?
うちのばあちゃん、意外と天然! りんごより 
応援クリックが更新の励みです!





ご近所の事なので、画像を加工させて頂きました。
え?なに?緊急車両が揃い踏みって・・・まさか事件?


その方は90歳近い一人暮らしのおばあさんなのですが、膝が悪く長い間車椅子生活をされています。
定期的に通われている民生委員さんが「助けて~!」の小さな声を聞きつけ、慌てて110番通報したとか・・・大丈夫なのかしら?

しかし家には鍵が掛かっており中へ入るには唯一、少しだけ窓が開いていた浴室からの侵入しか手だてが無いみたい。
お巡りさんからは、脚立があったら貸して貰えないかと頼まれました。脚立ですね。ガッテン!お安いご用!


義母は脚立がコタツに聞こえたらしく非常事態にも関わらず 「コタツは貸されんちゃ!」ってトンチンカンな事を言い、笑われていました。

さて問題のおばあさんですが、車椅子で家の中を移動中何かの拍子にどこかに挟まり、身動きが取れなくなったとかです。
一晩だけ入院をしましたが大きな怪我も無く、翌日は無事おうちに帰って来ました。離れて暮らす息子さんも心配でしょうね。
しかし「コタツは貸せない」と言ったうちのばあちゃんには参ったな~



さてもう1人(匹)のコタツ管理人は緊急車両のサイレンが鳴り響いても恐がる事もなく、いつものように爆睡していましたよ。



しかし、お巡りさんの訪問には例の如く、どこかに逃げちゃった



高齢化が進む町内には独り暮らしのお年寄りもたくさんいらっしゃいます。もう少し気にしてあげなくちゃ!改めてそう思った私でした。
しかし「猫が寝てるからコタツは貸せない」と言わなかったお義母さんは、ちょっとだけ冷静だったのかな~?



応援クリックが更新の励みです!


