あずきちゃんが典型的な【お父さんっ子】というのは、毎日の記事から十分に伝わっていると思いますが・・・
最近そのスキスキ度が、一段とアップしているような気がするんです。
お父さん、どこに行くの?

パパさんがトイレや飲み物を取りに行くだけで、こ~んな顔をして動きをガン見しています。
ゴロニャンゴロニャンと甘え、身体のどこかに自分の手や足をくっつけているんですよ。
お父さん、命ですニャン!

あずきちゃんにとってのパパさんは『命の恩人』だもん。大好きビーム全開も理解できます。
しかし、ここで一つ問題が浮上しました。その問題とは私の存在・立場・格付け!
抱っこは嫌なんじゃ~!

たまには抱っこさせてよ~!ほら、いい子いい子・・・と頭でも撫でようもんならたちまち・・・
ウ~!こうしてやるニャン!

イテテテ~
あずきちゃん、大事な事を忘れていませんか?耳の穴、かっぽじってよ~く聞きなさい!
私は、命の恩人の妻なのよ~!
と言った途端、カプッ!とやられました。その話をブログ友達さんにしたら、すごい言葉が返って来たの。
自分が妻だと思ってるんだよ
そうなのか・・・あずきちゃんから見たら私は友達?それとも、お世話をしてくれる家政婦か・・・
今頃お気づきニャの?

りんごの場合、一番は多分ばあちゃんかな~?と思っていますが、ばあちゃん曰く
りんごの一番は、お母さんやちゃ!
いやいや~それは嬉しいんだけど、やっぱり彷徨ってるところを保護してくれたパパさんでしょ・・・
そんなパパさん曰く
「一緒に居る時間が長い、ばあちゃんやろ!」
とまあそんな風に、りんごに関しては誰が一番なのか、未だに謎なんですよ。
みんな一番、好き~!

あずきちゃんは保護をした時から、家族には絶対爪を立てる事はしません。
でもカプッ!と甘噛みをするのは、決まって私にだけなんですよ。どうしてなんだろうね?
りんごちゃんならその理由が分かるのかしら?りんちゃん、あずきちゃん的にお母さんってどんな存在なの?
多分、ライバル! りんごより 
ランキングに参加しています。
りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!
最近そのスキスキ度が、一段とアップしているような気がするんです。



パパさんがトイレや飲み物を取りに行くだけで、こ~んな顔をして動きをガン見しています。
ゴロニャンゴロニャンと甘え、身体のどこかに自分の手や足をくっつけているんですよ。



あずきちゃんにとってのパパさんは『命の恩人』だもん。大好きビーム全開も理解できます。
しかし、ここで一つ問題が浮上しました。その問題とは私の存在・立場・格付け!


たまには抱っこさせてよ~!ほら、いい子いい子・・・と頭でも撫でようもんならたちまち・・・



あずきちゃん、大事な事を忘れていませんか?耳の穴、かっぽじってよ~く聞きなさい!

と言った途端、カプッ!とやられました。その話をブログ友達さんにしたら、すごい言葉が返って来たの。




りんごの場合、一番は多分ばあちゃんかな~?と思っていますが、ばあちゃん曰く


そんなパパさん曰く

とまあそんな風に、りんごに関しては誰が一番なのか、未だに謎なんですよ。




でもカプッ!と甘噛みをするのは、決まって私にだけなんですよ。どうしてなんだろうね?
りんごちゃんならその理由が分かるのかしら?りんちゃん、あずきちゃん的にお母さんってどんな存在なの?



ランキングに参加しています。

りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!
