風邪は寝るのが一番のお薬!ひたすら寝ていたおかげで、微熱も下がり昨日はちゃんとお仕事にも行けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
全国の風邪っぴきの皆様、とにかく安静が大事です。忙しい主婦の方には、寝てる時間も無いかもしれませんが
無理して頑張りすぎちゃうと長引いて余計に大変な事になりますよ。
なにかを手抜きして寝て下さい!って手抜き主婦代表の私が言うのも可笑しいですけど(笑)
りんちゃん、コタツでうたた寝はダメだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/a3509fdba09c199faeaa1b0ffb7f737f.jpg)
まだ少し鼻水が出るので、家庭でも職場でもティッシュは手放せません。
コレ、私の必需品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/bcc51911335776adbdd9778f5e49bf10.jpg)
鼻セレブを使い始めて数年・・・少し割高だけど、今ではこれしか使えない鼻になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それと大事なのはマスクね!マスクを欠かせない『マスク依存症』と呼ばれる若い女性が増えているそうです。
冬だけでなく、花粉が飛ぶ季節も含め日本のマスク人口の増加ってすごいと思うんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ドラッグストアのマスク売り場を眺めると、あるわあるわ・・・どれにしようかな?と迷うくらい並んでます。
風邪や花粉への予防・・・マスク大好きな私も含め、依存症と呼ばれるには少し抵抗もあるけどな~
愛用品・ダチョウ抗体マスク!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/19d2ccca68da65245f592522833583c3.jpg)
ダチョウの卵 からつくった抗体液を浸透させたフィルター
インフルエンザ・ウイルスを不活化させて、 感染力を99%以上抑制できます。
ダチョウの卵?
何がどう優れているのかはイマイチ把握出来ていないんですけど(笑)
今まで使ったマスクと比べて、老眼鏡が曇らない・長時間付けてても耳の後ろが痛くならない・息苦しく無い・・・
私の顔の骨格に合ってるマスクなのかもしれませんね。
それにマスクをしてる時はお化粧もしなくて済みますし、忙しい朝には時短になるわ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
何者?ンニャ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/f6eba33b47d3f9220d2ac070cde9f11d.jpg)
マスク姿で抱っこをしたら、カメラにさえ収まりきらない速さで逃げられた。
『コンコンクシャンのうた』という童謡をご存じでしょうか?
リスさんがマスクした 小さい小さい小さい小さいマスクした コンコンコンコンクシャン ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
リスの他にカバさんやゾウさんも、自分の鼻に合ったマスクをしてクシャミをするという歌です。
環境汚染の問題も有りますしね~ いつか犬や猫にもマスク着用の時代が来るかもしれませんね。
あずちゃんのマスクは、
柄にしてニャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/0fff8173886431c2b8c91d53cf9f355e.jpg)
超・鼻ペチャ用のマスクをご用意致しますデス!
オマケ動画!
大昔、ロングヘアでマスクをしていた私を見て「あ~!口裂け女だぁ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
なんて指を差され怖がられた事もあったんだから~(若い方は知らない話ですので、適当にスルーしてね)
今はマスクが当たり前になっています。依存症って言われようが、予防の為に欠かせない物の一つになっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
口裂け女???ナニ、それ? りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ランキングに参加しています!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
りんごちゃん、参加バナー
![](//dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
あずきちゃん、参加バナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
全国の風邪っぴきの皆様、とにかく安静が大事です。忙しい主婦の方には、寝てる時間も無いかもしれませんが
無理して頑張りすぎちゃうと長引いて余計に大変な事になりますよ。
なにかを手抜きして寝て下さい!って手抜き主婦代表の私が言うのも可笑しいですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/a3509fdba09c199faeaa1b0ffb7f737f.jpg)
まだ少し鼻水が出るので、家庭でも職場でもティッシュは手放せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/bcc51911335776adbdd9778f5e49bf10.jpg)
鼻セレブを使い始めて数年・・・少し割高だけど、今ではこれしか使えない鼻になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それと大事なのはマスクね!マスクを欠かせない『マスク依存症』と呼ばれる若い女性が増えているそうです。
冬だけでなく、花粉が飛ぶ季節も含め日本のマスク人口の増加ってすごいと思うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ドラッグストアのマスク売り場を眺めると、あるわあるわ・・・どれにしようかな?と迷うくらい並んでます。
風邪や花粉への予防・・・マスク大好きな私も含め、依存症と呼ばれるには少し抵抗もあるけどな~
愛用品・ダチョウ抗体マスク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/19d2ccca68da65245f592522833583c3.jpg)
ダチョウの卵 からつくった抗体液を浸透させたフィルター
インフルエンザ・ウイルスを不活化させて、 感染力を99%以上抑制できます。
ダチョウの卵?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今まで使ったマスクと比べて、老眼鏡が曇らない・長時間付けてても耳の後ろが痛くならない・息苦しく無い・・・
私の顔の骨格に合ってるマスクなのかもしれませんね。
それにマスクをしてる時はお化粧もしなくて済みますし、忙しい朝には時短になるわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/f6eba33b47d3f9220d2ac070cde9f11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『コンコンクシャンのうた』という童謡をご存じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
リスの他にカバさんやゾウさんも、自分の鼻に合ったマスクをしてクシャミをするという歌です。
環境汚染の問題も有りますしね~ いつか犬や猫にもマスク着用の時代が来るかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/0fff8173886431c2b8c91d53cf9f355e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オマケ動画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
なんて指を差され怖がられた事もあったんだから~(若い方は知らない話ですので、適当にスルーしてね)
今はマスクが当たり前になっています。依存症って言われようが、予防の為に欠かせない物の一つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ランキングに参加しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
りんごちゃん、参加バナー
![](http://dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
あずきちゃん、参加バナー
![](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/originalimg/0000964128.jpg)