ボード歴17年にしてまったく上達の兆しも無い私は、さしずめこんな感じかな?
景色と看板犬だけを愛する中年スノーボーダー
あっ、そんな前置きはどうでもいいですね。皆様お待ちかね、志賀高原名物(?)看板犬の近況報告と進みましょう。
写真が多いので数回に分けてお話をしていきます。よってうちの可愛い子ちゃんの出番は、しばらくナッシングです。
居た居た!インディー!元気にしてた?
注・・・私のアホ音声入りです。音量は小さめでお願い致しますね。
赤いリードがインディー君。青いリードは息子のマーカス君です。

冬のりんごブログではお馴染みの場所『渋峠ホテル』建物の真ん中が群馬と長野の県境になっています。

これがインディー君のキャッチフレーズです。

注意書き通りの超・ヤンチャで私も何度、ターゲットになった事やら・・・
(衝撃の過去記事)
インディー君もお父さんになり少しは落ち着いたみたいですが・・・少し寂しい気もします。
いいお顔でしょ。

東京からお越しの常連スキーヤーさんに、ご挨拶中。
うちのパパさんはインディー君のような大型犬さん見ると、途端にムツゴロウさん化しちゃうのよ。
少々手荒に扱ってもこのガタイですしね~
逆にインディー君は大喜びをしています。

虐待ではございませんので・・・
なんせ大型犬の雪国ワンコですから・・・暇つぶしもこんな感じでダイナミックでした。
ゴリゴリゴリ・・・氷をかみ砕く音、聞こえましたか?インディー君は渋峠のアイドルです。
私達のように彼目当てで足を運ぶお客様も多く、「インディー!」「インディー!」とたくさん声を掛けられていました。
修学旅行でスキー場を訪れていた中学生達も、思わぬ看板犬に遭遇して狂喜乱舞でしたよ。
犬が好きなの?写真、撮ってもいいかな~?の問いかけに、こんなポーズをしてくれました。
連れて帰りた~い!

今年の秋、9歳を迎えるインディー君は人年齢に換算すると73歳くらいです。
出会った当時と比べると、それなりに年は取りました。跳ねなくても、じゃれなくても、そこに居てくれるだけでいいよ。
来年もまた会いに行くからね。後ろ髪を引かれる思いで、インディー君にバイバイをした私です。
明日はインディー君の息子・マーカス君と新しい家族のお話で~す! りんごより 
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー
景色と看板犬だけを愛する中年スノーボーダー

あっ、そんな前置きはどうでもいいですね。皆様お待ちかね、志賀高原名物(?)看板犬の近況報告と進みましょう。
写真が多いので数回に分けてお話をしていきます。よってうちの可愛い子ちゃんの出番は、しばらくナッシングです。


注・・・私のアホ音声入りです。音量は小さめでお願い致しますね。
赤いリードがインディー君。青いリードは息子のマーカス君です。

冬のりんごブログではお馴染みの場所『渋峠ホテル』建物の真ん中が群馬と長野の県境になっています。

これがインディー君のキャッチフレーズです。

注意書き通りの超・ヤンチャで私も何度、ターゲットになった事やら・・・

インディー君もお父さんになり少しは落ち着いたみたいですが・・・少し寂しい気もします。


東京からお越しの常連スキーヤーさんに、ご挨拶中。
うちのパパさんはインディー君のような大型犬さん見ると、途端にムツゴロウさん化しちゃうのよ。
少々手荒に扱ってもこのガタイですしね~


虐待ではございませんので・・・
なんせ大型犬の雪国ワンコですから・・・暇つぶしもこんな感じでダイナミックでした。
ゴリゴリゴリ・・・氷をかみ砕く音、聞こえましたか?インディー君は渋峠のアイドルです。

私達のように彼目当てで足を運ぶお客様も多く、「インディー!」「インディー!」とたくさん声を掛けられていました。
修学旅行でスキー場を訪れていた中学生達も、思わぬ看板犬に遭遇して狂喜乱舞でしたよ。





出会った当時と比べると、それなりに年は取りました。跳ねなくても、じゃれなくても、そこに居てくれるだけでいいよ。
来年もまた会いに行くからね。後ろ髪を引かれる思いで、インディー君にバイバイをした私です。



ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー
