職場の先輩Aさんに勧められ、市の体操クラブに所属をしていた事があります。
飛んだり跳ねたり歩いたり踊ったり(すごい体操だ)、気が付いたら私の身体には惚れ惚れするような筋肉が。
かれこれ10年ちょっと続けていた運動も、やはりペットロスの影響もあるのかな~?
りんごを亡くしてから、何もかものヤル気が失せ自然消滅となってしまったんです。
悪玉コレステロール値が高くなり始めたのも、多分運動を止めた時期と重なるような気がします。
あ~!お義母さん、ソレ捨てないで~!
このままじゃアカン!せっかく時間が出来たんだもん、少し身体を動かさねば。
と思っていた矢先、ある一枚のチラシが目に入りました。 お~~~これぞ私の行く道(大袈裟)
ず~っと前から興味があった『ホットヨガ』・・・なんと我が町にスタジオがオープンしました!
入会金、年会費無料!パウダー&シャワールーム完備!女性専用クラス!
ヨガメニューは全部で6種類。私が選んだのは『ホット・デトックスコース』です。
【血液・リンパの流れを良くします。心身の老化を防ぎ、身体にハリと弾力を与えます。】
月謝は8.000円+消費税。週に一回、1時間2.160円。それなりのお値段ですが、ホットだしね~と太っ腹になりました。
で・・・昨日が私の初教室だったんですよ。恰好から入りたがる性格なので、ネットでヨガウエアなんぞを買いまして
わたくし、ホットヨガ、始めました~!
何だか「かき氷始めました」みたいなノリですけど(笑)とにかく始めちゃったのよ。
しかしその昔、体操クラブでも似たような動きをしていたのに、やっぱり7年のブランクって大きいですね。
出来ていた体幹ポーズがフラフラしてキープが出来ないとは・・・これには大きなショックを受けちゃったわ
持参をしてと言われた1リットルのお水効果もあり、終わった後の私はシャワーを浴びたように汗だくでした。
お母さん、猫のポーズ、やってみ!
そうよ!我が家には、専属インストラクターとも言えるあずきちゃんが居たわ!
ヨガのポーズには動物の名前が付いている物が多いです。これからはあずきちゃんの動きをよく観察して、頑張ってみます!
ほれっ!次はこのポーズ、やってみ!
イテテテ~先生、無理ですぅ~
多分、加齢臭の関係もあるんだろうけど、出始めの汗はドロ~ンとしているの。しかも超・臭い!
そのドロ~ンが出た後はサラサラした汗が出て来る・・・ほんの少しですが、溜まっていた毒素も外に出たようです。
時間が出来たらやるぞ!の一つ、運動はクリアが出来ましたよ。
ほれっ!さっさとやってみ!
ヒョエ~。うちにはもう一人(匹)専属インストラーがおりましたわ。
これからは【怪獣・アズゴン】【ボンレス・りんご】なんて言えないね。『師匠~!』そう呼ぶ事に致しますデス。
お母さんは、リラックスが一番上手だニャ~
ヨガ教室が終わった後は、驚くくらい老廃物(チッコ)が出ます。
飛んだり跳ねたり踊ったりも楽しかったけど、リラックスの出来る空間で静かな動きも私に合ってるのかな~?
しばらく真面目に通ってみます。だって~1回2.160円だもんね~
本日も長い記事にお付き合い頂き、ナマステ~でございます。
レッスン終わったらナマステ~って挨拶するんだって。感化されやすいね。 りんごより
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー
あずきちゃん、参加バナー
飛んだり跳ねたり歩いたり踊ったり(すごい体操だ)、気が付いたら私の身体には惚れ惚れするような筋肉が。
かれこれ10年ちょっと続けていた運動も、やはりペットロスの影響もあるのかな~?
りんごを亡くしてから、何もかものヤル気が失せ自然消滅となってしまったんです。
悪玉コレステロール値が高くなり始めたのも、多分運動を止めた時期と重なるような気がします。
あ~!お義母さん、ソレ捨てないで~!
このままじゃアカン!せっかく時間が出来たんだもん、少し身体を動かさねば。
と思っていた矢先、ある一枚のチラシが目に入りました。 お~~~これぞ私の行く道(大袈裟)
ず~っと前から興味があった『ホットヨガ』・・・なんと我が町にスタジオがオープンしました!
入会金、年会費無料!パウダー&シャワールーム完備!女性専用クラス!
ヨガメニューは全部で6種類。私が選んだのは『ホット・デトックスコース』です。
【血液・リンパの流れを良くします。心身の老化を防ぎ、身体にハリと弾力を与えます。】
月謝は8.000円+消費税。週に一回、1時間2.160円。それなりのお値段ですが、ホットだしね~と太っ腹になりました。
で・・・昨日が私の初教室だったんですよ。恰好から入りたがる性格なので、ネットでヨガウエアなんぞを買いまして
わたくし、ホットヨガ、始めました~!
何だか「かき氷始めました」みたいなノリですけど(笑)とにかく始めちゃったのよ。
しかしその昔、体操クラブでも似たような動きをしていたのに、やっぱり7年のブランクって大きいですね。
出来ていた体幹ポーズがフラフラしてキープが出来ないとは・・・これには大きなショックを受けちゃったわ
持参をしてと言われた1リットルのお水効果もあり、終わった後の私はシャワーを浴びたように汗だくでした。
お母さん、猫のポーズ、やってみ!
そうよ!我が家には、専属インストラクターとも言えるあずきちゃんが居たわ!
ヨガのポーズには動物の名前が付いている物が多いです。これからはあずきちゃんの動きをよく観察して、頑張ってみます!
ほれっ!次はこのポーズ、やってみ!
イテテテ~先生、無理ですぅ~
多分、加齢臭の関係もあるんだろうけど、出始めの汗はドロ~ンとしているの。しかも超・臭い!
そのドロ~ンが出た後はサラサラした汗が出て来る・・・ほんの少しですが、溜まっていた毒素も外に出たようです。
時間が出来たらやるぞ!の一つ、運動はクリアが出来ましたよ。
ほれっ!さっさとやってみ!
ヒョエ~。うちにはもう一人(匹)専属インストラーがおりましたわ。
これからは【怪獣・アズゴン】【ボンレス・りんご】なんて言えないね。『師匠~!』そう呼ぶ事に致しますデス。
お母さんは、リラックスが一番上手だニャ~
ヨガ教室が終わった後は、驚くくらい老廃物(チッコ)が出ます。
飛んだり跳ねたり踊ったりも楽しかったけど、リラックスの出来る空間で静かな動きも私に合ってるのかな~?
しばらく真面目に通ってみます。だって~1回2.160円だもんね~
本日も長い記事にお付き合い頂き、ナマステ~でございます。
レッスン終わったらナマステ~って挨拶するんだって。感化されやすいね。 りんごより
ランキングに参加しています!
りんごちゃん、参加バナー
あずきちゃん、参加バナー