昨日の富山は朝からいいお天気で、最高気温が20度近くまで上がりました。
地元のゲレンデに行く予定でしたが、紫外線を気にしながらグチャグチャ雪の中、汗だくのスノボもね~
という理由から雪山を取りやめ急遽「青空映えを探せ~」に変更しました。
青空と白い塔

隣市にある「黒部市総合公園」の入口にあるモニュメントは「風の塔」と呼ばれています。
2つの川の合流地点を船の先と想定し、その部分に風をイメージした帆形で高さ約19mです。
青空とヒコーキ雲

遥か遠く、雪を頂いた立山連峰も見えています。
私はヒコーキ雲が大好きで、晴れた日の雪山で何本も伸びる雲を見るとテンションが上がりますよ。
青空と蕾

桜の蕾はまだまだ硬く小さいですが、もう少ししたら「青空と桜」も映えるはずです。
さて、お次の「青空に映える」ものはナンダ?上見て下を見て【映え】を探せ、探せ~(笑)
青空とハンバーガー

ポカポカ陽気だった昨日は、外でご飯を食べている家族連れがたくさん来ていました。
芝生が青々する頃、またお弁当持参でお花見に来なくちゃ!

青空と海とりんごちゃん

実はこの運動公園はりんごちゃんのお気に入りで、何度も遊びに来ました。
お弁当を広げるとこうして可愛いオネダリポーズで、グイグイ迫って来ます。
ダメなのは分かっているんだけど、ついついご飯粒をあげたり、パンの端っこをあげたり。懐かしいな~
昨日は20度近くまで気温が上がりましたが、明日からはまた雪マークが並びました。
水曜日、木曜日は大雪に警戒って・・・この青空からは想像が付かないんだけどな~
りんごちゃんは青空映えするのだ 

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

地元のゲレンデに行く予定でしたが、紫外線を気にしながらグチャグチャ雪の中、汗だくのスノボもね~

という理由から雪山を取りやめ急遽「青空映えを探せ~」に変更しました。


隣市にある「黒部市総合公園」の入口にあるモニュメントは「風の塔」と呼ばれています。
2つの川の合流地点を船の先と想定し、その部分に風をイメージした帆形で高さ約19mです。



遥か遠く、雪を頂いた立山連峰も見えています。
私はヒコーキ雲が大好きで、晴れた日の雪山で何本も伸びる雲を見るとテンションが上がりますよ。



桜の蕾はまだまだ硬く小さいですが、もう少ししたら「青空と桜」も映えるはずです。

さて、お次の「青空に映える」ものはナンダ?上見て下を見て【映え】を探せ、探せ~(笑)


ポカポカ陽気だった昨日は、外でご飯を食べている家族連れがたくさん来ていました。
芝生が青々する頃、またお弁当持参でお花見に来なくちゃ!




実はこの運動公園はりんごちゃんのお気に入りで、何度も遊びに来ました。
お弁当を広げるとこうして可愛いオネダリポーズで、グイグイ迫って来ます。

ダメなのは分かっているんだけど、ついついご飯粒をあげたり、パンの端っこをあげたり。懐かしいな~

水曜日、木曜日は大雪に警戒って・・・この青空からは想像が付かないんだけどな~




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★