大雪の峠も越え、週末はまた信じられない気温となる予報でして・・・(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
春みたいな陽気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/bbe43b3dfa44d860da141a30cecbdf72.jpg)
出窓のあずきちゃんも逆光になるくらい、朝日がとても眩しい土曜日となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あずきちゃんは相変わらず出窓に陣取り、屋根からポタポタ落ちる雪解け水を眺めています。
とても穏やかな空模様なんだけど、暴風警報が出てるんですよ。何だか不気味やな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
お空は情緒不安定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/7e5503b7ea8ad8c2a9e730ecca72d2bd.jpg)
気温上昇と共に注意をしなくてはいけないのは、屋根からの落雪ともう一つ!
ある意味、凶器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/89c669bc114c726f4df78938c95cb70d.jpg)
これはまだ子供の氷柱(ツララ)だけど、長く太い物になると見ているだけで怖くなります。
こういう自然現象は時には綺麗だけど、危険物に変わる可能性もあるので本当に要注意。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
1月、2月は予報通り大雪に見舞われましたが、3月もまだ油断禁物。もう一回ドカーンと雪になりそうな気もします。
とは言え、暦の上では立春も過ぎましたしね。職場のおひな様も登場しましたよ。
七段飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/b9ef81d3c400371c38e1a15ea085927e.jpg)
バレンタインデーが終わる頃、職員総出で飾り付けをします。
「これって誰の持ち物?」
「三人官女の並び方って合ってる?」
「キャ~、頭、取れちゃった」
なんせ年に一度の作業ですし、こういうドタバタはお約束なんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/96cd6aaa99034f06a8270fd2ac0e245d.jpg)
箱に入っている写真を見ながら、それはそれは賑やかな作業でございます。
個人のお宅では七段飾りも少なくなっていると思いますが、これ、一人で準備や片づけって無理~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
去年の今頃は療養中で、おひな様の飾り付け期間はまだ休職をしていたんです。
仕事復帰をした日、入口にデーンと飾られたおひな様を見て、ちょっと複雑な気持ちになった事を思い出しました。
2年振りの「ああでもない、こうでもない」「ワーワーキャーキャー」に参加出来て嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
おひな様ケーキ、注文した? りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/bbe43b3dfa44d860da141a30cecbdf72.jpg)
出窓のあずきちゃんも逆光になるくらい、朝日がとても眩しい土曜日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あずきちゃんは相変わらず出窓に陣取り、屋根からポタポタ落ちる雪解け水を眺めています。
とても穏やかな空模様なんだけど、暴風警報が出てるんですよ。何だか不気味やな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/7e5503b7ea8ad8c2a9e730ecca72d2bd.jpg)
気温上昇と共に注意をしなくてはいけないのは、屋根からの落雪ともう一つ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/89c669bc114c726f4df78938c95cb70d.jpg)
これはまだ子供の氷柱(ツララ)だけど、長く太い物になると見ているだけで怖くなります。
こういう自然現象は時には綺麗だけど、危険物に変わる可能性もあるので本当に要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
1月、2月は予報通り大雪に見舞われましたが、3月もまだ油断禁物。もう一回ドカーンと雪になりそうな気もします。
とは言え、暦の上では立春も過ぎましたしね。職場のおひな様も登場しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/b9ef81d3c400371c38e1a15ea085927e.jpg)
バレンタインデーが終わる頃、職員総出で飾り付けをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
なんせ年に一度の作業ですし、こういうドタバタはお約束なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/96cd6aaa99034f06a8270fd2ac0e245d.jpg)
箱に入っている写真を見ながら、それはそれは賑やかな作業でございます。
個人のお宅では七段飾りも少なくなっていると思いますが、これ、一人で準備や片づけって無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
仕事復帰をした日、入口にデーンと飾られたおひな様を見て、ちょっと複雑な気持ちになった事を思い出しました。
2年振りの「ああでもない、こうでもない」「ワーワーキャーキャー」に参加出来て嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★