りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

春の気配、七段飾り♪

2021年02月20日 | 日常の「喜怒哀楽」
大雪の峠も越え、週末はまた信じられない気温となる予報でして・・・(笑)

 春みたいな陽気



出窓のあずきちゃんも逆光になるくらい、朝日がとても眩しい土曜日となりました。

あずきちゃんは相変わらず出窓に陣取り、屋根からポタポタ落ちる雪解け水を眺めています。

とても穏やかな空模様なんだけど、暴風警報が出てるんですよ。何だか不気味やな~

 お空は情緒不安定



気温上昇と共に注意をしなくてはいけないのは、屋根からの落雪ともう一つ!

 ある意味、凶器



これはまだ子供の氷柱(ツララ)だけど、長く太い物になると見ているだけで怖くなります。

こういう自然現象は時には綺麗だけど、危険物に変わる可能性もあるので本当に要注意。

1月、2月は予報通り大雪に見舞われましたが、3月もまだ油断禁物。もう一回ドカーンと雪になりそうな気もします。

とは言え、暦の上では立春も過ぎましたしね。職場のおひな様も登場しましたよ。

 七段飾り



バレンタインデーが終わる頃、職員総出で飾り付けをします。

「これって誰の持ち物?」「三人官女の並び方って合ってる?」「キャ~、頭、取れちゃった」

なんせ年に一度の作業ですし、こういうドタバタはお約束なんですよ。



箱に入っている写真を見ながら、それはそれは賑やかな作業でございます。

個人のお宅では七段飾りも少なくなっていると思いますが、これ、一人で準備や片づけって無理~

 去年の今頃は療養中で、おひな様の飾り付け期間はまだ休職をしていたんです。

仕事復帰をした日、入口にデーンと飾られたおひな様を見て、ちょっと複雑な気持ちになった事を思い出しました。

2年振りの「ああでもない、こうでもない」「ワーワーキャーキャー」に参加出来て嬉しかったです。


 おひな様ケーキ、注文した? りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→