りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

やっと暑さがひと段落しましたね♪

2020年09月11日 | あずきちゃん日記
約一ヶ月続いた夏日からやっと解消された昨日、雨上がりの庭に咲いていたお花に目が行きました。

 クレオメ



クレオメ・・・別名は「西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)」と言うそうです。

その名の通り、まるで蝶々が舞っているような可愛い花姿ですね。

夏の花は暑さに負けず、暑さを味方にして「私、綺麗でしょ」のアピールを成し遂げました。

 暑さを味方に・・・



クレオメに負けないくらい比較的暑さに強いアズゴンも然り・・・

堂々たる恰好で寛いでいる場所は先日新調した猫タワーなんですけど、ここなのよ



前より大きなタワーで、蝶々みたいにヒラヒラしながら遊ぶ姿が見たいけど、やはりダメですね。

大人猫は遊ばないのか?いやいや、そんな事はあるまい。

人間と同じで涼しくなると動きも活発になるだろうし、今後に期待しましょう!

 ヨイショ、ヨイショ



寝ながら爪とぎとは・・・アズゴン、少し運動しないと太りますよ~

 お母さんに言われても説得力がニャイです(爪とぎも運動のひとつ)

 ごもっともでございます・・・私も運動しなきゃ

 お母さんも爪とぎ、します?



 一気に秋らしくなりましたが、大気が不安定なので急な雷雨も心配ですね。

スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・・・あずきちゃんと私の秋は言わなくてもお分かりでしょう(笑)


 りんごちゃんの秋も同じ 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (下僕おやぢ)
2020-09-11 10:10:11
アズゴン せっかく、おかしゃんとおとさんが新調してくれたキャットタワー使わないともったいない
涼しくなったのなら、運動して、よく寝て、ごはんたべて!
おかしゃんと、一緒にがんばろう!(下僕おやぢには、無理でーす

モチベーション、ダダ下がりの下僕おやぢでした
返信する
Unknown (千の鈴)
2020-09-11 11:44:28
本当にそちらのフェーン現象はすごいですね…
こちらも以前はエアコンつけるのはひと夏に3日位だったのが今年はエアコン無しでは無理!な毎日でした…
でも朝晩の日差しや空の景色やひんやりした風に秋が感じられるようになりました。やれやれです…
あずきちゃん、スポーツの秋!楽しく遊んでね〜!
前のタワーよりパワーアップしてるような…
楽しそう〜!!
返信する
下僕おやぢさんへ (りんごママ)
2020-09-11 20:21:55
本日もテレワーク、お疲れ様でした。

在宅でのお仕事って経験ないんですけど
よほど意識をしないとダラダラしてしまいそう・・・

それこそ学校の時間割のように
ちゃんと休憩時間も挟み、給食時間も入れてですね。

アズゴンは365連休で学校もお仕事も無い
鬼太郎のような生活なので
よほど気を付けないとブクブク路線まっしぐらです。

秋になったらキャットタワーで懸垂でもしてもらうつもり(笑)

下僕おやぢさん・・・テレワーク、頑張ってニャン
返信する
千の鈴さんへ (りんごママ)
2020-09-11 20:26:42
いやはや・・・今年は特に暑い夏だったように思います。

7月は梅雨で涼し過ぎでしたが
明けた途端の猛暑続きでした。
あずきちゃんもこの暑さによく耐えました。

北陸は夏は暑いけど、涼しく(寒く)なるのも早くて
昨夜はタオルケットでは風邪を引きそうでした。

暑いくせに雪も多い・・・何か損してる気がするぅ~~~

あっ、これ新しい猫タワーなんですよ。
前のは仔猫用でボロボロになったので
やっと新調してあげる事が出来ました。

でも期待しているてっぺんには乗ってくれません。
返信する

コメントを投稿