りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

秋晴れ!剱岳の見える場所♬

2023年10月23日 | 富山・お薦めスポット
雲一つない青空に白い絵の具で「The・秋晴れ」と書きたいくらいの日曜日でしたね。

あまりに気持ちの良いお天気だったので、久しぶりに買い物ついでのプチドライブをして来ました。

いつもなら行先は、穴場を知ってるバイク乗りのパパさんにお任せなんですけど・・・

今回は「クマに遭遇しない平野部」「クマが潜みやすい草ボーボー地帯を避ける」とリクエストをしました。

お~剱岳だぁ



一気に気温が下がり立山連峰、剱岳も雪化粧です。やっぱり雪を頂いたお山は素晴らしい!

昨日のプチドライブは富山市寄りの田園地帯だったので、お山の稜線もくっきり。剱岳も雄大に見えました。

ヒャ~いい眺め



パパさんの天敵セイタカアワダチソウが咲き乱れ、トンボが飛び交う田園。これぞ「The・田舎」ですね。

田んぼの一角にお地蔵さんが並んでいたので、お邪魔してパチリ。

いいお顔してるわ



ずっと見ていても飽きない風景ですが、秋の紫外線も油断できません。

そろそろ帰りましょうと車に乗り込む寸前、キタキタキタ~~~~思いもよらぬナイスタイミング。

田園地帯を走る電車とお山の稜線。上手く撮れていませんが、良かったらご覧くださいね。



毎日見ている田舎の風景ですが、改めて「富山っていい所やん」と思います。

りんごちゃんを連れて鼻歌混じりでお散歩をしたい、そんな素敵な場所でした。


クマさん来たら吠えるから!りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^-^*) (kyonk)
2023-10-23 08:21:06
うんうん、ほんとお山が見える景色って羨ましいですぞ~
雪景色となり、美しいですね
田んぼはもう稲刈り後ですか?まだ青々として(緑だけど)青空と映えてキレイ
列車通過もグッドタイミング~♪
爽やかな秋を感じました(*´▽`*)
あ!クマは住宅地にも来ているそうですねコワーッ
どうしたんでしょう…やっぱり山のエサが減っているのかな?
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2023-10-23 08:49:43
おはようございます🎵
素敵❗️
私もザ、田舎に暮らす身ですが、久しく高山を見ていません。
無い物ねだりで、高い山、恋しい🍀
電車と、バックの山、素晴らしい🍀
本当にこんな景色は、見飽きる事無いですね➰🎵
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2023-10-23 19:23:59
富山の方が旅行に出かけ帰路に着く頃
立山連峰が見えるとほっとすると言うんです。

以前はその意味がよく分かりませんでしたが
県民歴30年を超す今では、ふむふむなるほど~
それは安心感ってやつか!と思うようになりました。

今日のお山は昨日より白くなっていましたよ。

クマですが、市街地にまで降りてきているようです。
昨日もほんの少し山手を走りましたが
柿の木がたくさんあって、実もたわわなんですよ。

山に餌が無いので下界に来るのは当然かもしれませんね。
返信する
kinshiroさんへ (りんごママ)
2023-10-23 19:27:52
kinshiroさんのお住まいの地域は海に近い田舎です。
水平線まで見渡せる広大な海原。

波消しブロックだらけの湾しか知らないので
The太平洋は私の憧れでもあります。

これを無いものねだりって言うのかもしれないですね(笑)

たまたま通った電車と剱岳のコラボ、いかがでしたか?
ガタンゴトンの電車音も良いBGⅯになりました。
返信する
Unknown (anco)
2023-10-23 22:09:24
いゃ〜月曜日からええもん見せてもらいましたわ😄😄    
今週もがんばれますわ😀

天気が良くて、空気が澄んでいて
山の稜線くっきりそして剱岳がドーンと
青い空と白い山、田圃と地域見守っくれている
お地蔵さん、ローカル線
最高なシュチュエーションですね

自分、結構お地蔵さんや苔生した石仏なんか
すきで、写真が撮れれば撮るんですよ
下手クソやけど😅

忘れてなかったら、今度富山に行った時
パパさんにこの場所教えてもらおう(笑)
返信する
ancoさんへ (りんごママ)
2023-10-24 07:54:22
身近にある「The田舎」を絶賛して下さりありがとうございます。

立山連峰は場所や時間で見える顔が全然違います。
この日は午前中に撮影した画像、動画です。
空が明るすぎてお山の白さが伝わっていませんが
午後からはもっとくっきり、青と白のコントラストが綺麗でした。

お地蔵さんや石仏、京都在住のancoさんの周りには
それこそ普通に佇んでいると思います。
私も神社仏閣やお地蔵さんが好きなので、ancoさんが羨ましいですよ。

立山連峰はこれから美しさが増します。
パパさんにロケーションのいい場所、聞いておきますね。
返信する

コメントを投稿