うちのパパさんって本当にこういうの好きなんですよね~。年末に届いた宅配便なんですけど、いつの間に注文したんだろう?
ゲッ!またこんなの買っちゃって~使いこなせるの?

これなんだか分かりますか?巷で噂の 『自撮り棒』 でございます。使い方は超・シンプル!棒の先にスマホやデジカメをセットするだけです。
カメラを自分の方に向け、手元のスイッチを押せば・・・あらま~自分撮りがいとも簡単に出来ちゃうって代物!
これさえあればいつでもどこでも自分が撮れるのですが、試しに挑戦したのですけど・・・二度と使いたくないと痛感しました。
私ってこんなひどいの?絶対に自撮りなんかせんぞ~!
一応ブロガーとしてデジカメは常に持ち歩いていますが、普通自分で自分を撮る事ってまったく無いでしょ。画面に映る自分の顔を見て大ショックを受けました。
ガマの気持ちがよ~く分かったわ。
醜い己の姿を見て・・・タラ~ン・タラ~ン・・・嫌な汗が毛穴からぶわっと出ました。
最近YouTubeでは若いボーダーが自撮り棒を使い、自分が滑る動画を
するのが流行っているの・・・どうやら目的はそれか?
おいおい・・・そういうのは若い子だから出来るのよ。もう忘れたの?去年も確かボード用とか言いながら 「アクションムービーカメラ」 を買ったやん。 (過去記事)
鳴り物入りで我が家に来たカメラも、実は一回しか使ってないのです。理由・・・カメラに気を取られ思い切り派手に転んだから。
お~い!りんご~写真撮るぞ~

「りんちゃん、お父さんの方見て!」
「お父さん!お父さん!」
だから~カメラはあっちなの!

「遠過ぎます・・・自撮り棒があればいいのに」
りんごはカメラ好きワンコでしたが、遠くから写す場合はどうしてもうまくカメラ目線が出来ませんでした。
カメラを構えるパパさんが気になって仕方が無かったみたいで、すぐにパパさんの方に走って行っちゃうのよね。
あの頃もこんな便利グッズがあったなら、私とりんごのツーショットも簡単に残せたのに・・・でも自分の顔は見たくない。
お母さんは念願のカエルさんになれました。めでたし、めでたし。 りんごより 
大晦日から三が日までの仕事がようやく終わりました。頑張ったご褒美として、本日より今季初のボード旅行に出かけます。
コメントのお返事および訪問が遅れると思いますが、申し訳ございません。尚、自撮り棒での中年ボーダーツーショットはございませんので・・・
ランキングに参加しています!

こちらも参加中です!


これなんだか分かりますか?巷で噂の 『自撮り棒』 でございます。使い方は超・シンプル!棒の先にスマホやデジカメをセットするだけです。

カメラを自分の方に向け、手元のスイッチを押せば・・・あらま~自分撮りがいとも簡単に出来ちゃうって代物!
これさえあればいつでもどこでも自分が撮れるのですが、試しに挑戦したのですけど・・・二度と使いたくないと痛感しました。

私ってこんなひどいの?絶対に自撮りなんかせんぞ~!

一応ブロガーとしてデジカメは常に持ち歩いていますが、普通自分で自分を撮る事ってまったく無いでしょ。画面に映る自分の顔を見て大ショックを受けました。
ガマの気持ちがよ~く分かったわ。

最近YouTubeでは若いボーダーが自撮り棒を使い、自分が滑る動画を


おいおい・・・そういうのは若い子だから出来るのよ。もう忘れたの?去年も確かボード用とか言いながら 「アクションムービーカメラ」 を買ったやん。 (過去記事)
鳴り物入りで我が家に来たカメラも、実は一回しか使ってないのです。理由・・・カメラに気を取られ思い切り派手に転んだから。









カメラを構えるパパさんが気になって仕方が無かったみたいで、すぐにパパさんの方に走って行っちゃうのよね。
あの頃もこんな便利グッズがあったなら、私とりんごのツーショットも簡単に残せたのに・・・でも自分の顔は見たくない。




コメントのお返事および訪問が遅れると思いますが、申し訳ございません。尚、自撮り棒での中年ボーダーツーショットはございませんので・・・

ランキングに参加しています!


こちらも参加中です!

お正月頑張ってお仕事したご褒美にうんと
楽しんで来てね。
はい、自撮り棒知ってますよ。
それもご活用下さいませね。
最近私は写真を撮られるのが嫌です、、
年がもろに出るもの、、
覚えてます。
パパさん…転んでしまったんですね~
2度と使いたく無くなっちゃうの~
わかります
わ~自撮り棒
良いの見付けましたね~
是非ツーショットで~
ずっとお仕事されて
お疲れ様でした。
今日は楽しんで来て下さいね
お土産話…楽しみにしてます
楽しんできてね~
自撮棒!!
パパさん~やるぅー!!
顎あげて~上から撮るといいよ~~!!
是非~!
パパさんと、ツーショットを~!
テレビで見たことがあります。
SMAPのメンバーが(剛君だったかな?)誰かにプレゼントしていたような…
使い方の説明をしていましたよ。
ほんと、もっと前からあったらよかったのに…
私も写真ダメです。
チャコと一緒に撮った写真も少ないんです。
後悔しています。
年末年始、ず~とお仕事
お疲れ様でした。
思いっきり楽しんできてくださいね。
出来ることなら、外に出たくないもの
楽しんできてくださーい
くれぐれも ケガは しないでくださいね~
それほど、最近にはない言葉の物にご興味を持たれる・・素晴らしい~~♪
カッコよく撮れるといいね♪
・・で、りんちゃん、パパさんめがけてダッシュだ!!
ねぇ、そんなに写真、取るよりいいよねぇ・・。
分かるんですよ、あの表情・・・^^
ママさん3が日お疲れ様でした。
沢山沢山楽しんでいらしてね♪
そうそう、今日、新潟の越後湯沢でスノボーで遭難した人、助かりましたけど、ルートから外れると大変ですね。
どうぞお気をつけて・・・
yukikoさんのブログで知りましたが、パパさんとダンナ殿同じ大学で~~~す♪
で、ご褒美はどちらまで?
頑張って働いてるからこそのご褒美です
気をつけて楽しんで来てくださいね~
最近、ご褒美にありつけなくて(^^;;
頑張る事忘れてるかも、どうしよ(~_~;)
良い刺激をいっぱぁい くださいね
(((o(*゜▽゜*)o)))
今回はお天気にも恵まれて最高でしたよ。
その分、雪焼けが怖いですけど。
自撮り棒の事知ってました?
意外と優れものですよね。でも自分は撮らないわ~
スマホの画面に映る自分の顔は
まるで、あんた誰やねん?と聞きたいくらいひどいの。
ブログに訪問できなくてすみません。
帰省したら福井のお雑煮を食べるね!
自撮り棒もどうだか???早くも不安になってきました。
スキー場では残念ながら使っていないんですよ。
一応棒状なので、持ち運びするには
どうしてもリュックとかに入れなきゃダメでしょ。
そんなの背負って滑るほど技術が無いのです。
今度帰省する時に持って帰ろうかしら?
ランちゃんとのツーショット撮れるかな~
ブログへの訪問が出来ずにごめんなさいね。
今日から仕事始めで、リズムに乗るまでちょっとキツイよね。
お天気、良かったのよ!今年の私は晴れ女かもね?
自撮り棒はセルカ棒って名前なんですって。
ツイッターで教えてくれた人がいました。
なになに・・・顎を上げて上から写真を撮る?
という事は、たるみやシワを伸ばすって事になるのか!
いい事を聞いたわ。今度実家で挑戦してみましょう。
でもピチピチの姪とのツーショットは無理だよね。
ブログ訪問が遅れてごめんね・・・
仕事始めも大忙しで、今年も商売繁盛間違い無し!