![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これらの言葉は、最近インスタに投稿したアズゴン写真へのコメントでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
親バカ飼い主としては「可愛い」「美猫」「綺麗」の文字に弱く「うちの子一番」なんて錯覚を起こすのです。
で、問題の写真がこちらなんですけどね。きっと賛否両論だと思いますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/72e22078c7c4fe7a55f10502777fba43.jpg)
先月、カメラ性能がグ~ンと良くなったスマホに機種変更をしたばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
その中にポートレートモードという物があって、汚い部屋が背景でもしっかりボカシてくれるので重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/2bb34867904a6dfb5a5f5ba92b358a17.jpg)
りんごちゃんが現役の頃は、スマホなんてスグレモノは無くデジカメオンリーでした。
ポートレートモードみたいなのもあったんだけど、どうしても上手く撮れず仕舞いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/928695bf68d3624f0bd067fcb47e2000.jpg)
雪山からちょぃとそこまでと、どこに行くにも一緒だったデジカメも今では押し入れで休眠中。
極寒のゲレンデで酷使し過ぎ、液晶がダメになったまま放置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
綺麗な写真を投稿されている方のブログやインスタを拝見すると「やっぱ、カメラが違うわ~」と羨ましくなりますが
私には絶対、使いこなせないだろうし、アズゴン写真は家の中オンリーだし・・・スマホで充分かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/86a667856311fe48f1b3e911db49f39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
て、怒られるで^_^アズゴンに!
で、わんこ写真は鼻にピントがあったり
お目目にピントがあったりで
なかなか、難しいよね。
昨今は、スマホのカメラ機能が凄くて
デジカメが売れない時代。
りんごママさんのあずきちゃんのお写真拝見してたら、こんなええ写真撮れるなら、デジカメいらんよな?って思えますよー
だからアズゴンに一般的な可愛さを、私は求めません。
先日夢になくなった三毛猫が出てきましたが背中はアズゴンでしたので起きてから笑いました。三毛猫には気高い魂が宿っている気がします。私見ですが・・・。
アズゴンをどういう風に撮ってくれるかな~
なんて、思う時が何度もあります。
りんごは外写真が多かったので
場所的にもバラエティーに富んでいましたが
アズゴンはお家の中ばかりですしね。
大人猫のあずきちゃんはしーちゃんみたいに
飛んだり跳ねたりはしないので少し寂しいけど
元気なアズゴンを残したいな~と思います。
うちはりんごちゃんがそういう存在でした。
「私が居なきゃ話にならないでしょ」みたいな顔で
近所のおばさんとの井戸端会議にまで(笑)
あずきちゃんもそういう存在になってくれたらいいですね。
しかし夢に出て来た愛猫さんの背中がアズゴンとは
夢でも笑わせてくれるあずきちゃんってすごい!
また夢におじゃMするかもしれませんが
その時は宜しくお願い致します。
りんごちゃんの写真もいい具合にぼけて、なかなか味のある表現で、下僕おやぢは好きですよ
デジタル写真は、画像の加工も簡単にできるし、シャープに写るけど、最近はフィルム写真のころの優しい表現が受け入れられてるようです。
アズゴンも、もっと”美にゃん仔”にりんごママに写真を撮ってもらわねば
そして、下僕おやぢを喜ばせなさい!
デジカメやスマホのように失敗したら削除なんて出来ず
現像代がものすご~く掛かったんですよ。
若い人には写ルンですも人気だとか。
パノラマ写真が撮れる写ルンですもありましたね。
しかし猫写真は難しいですぅ~
りんごちゃんなら「マテ」でポージングもしてくれたけど
アズゴンさんはね~聞かないし聞けないし(笑)
それでもカメラは嫌いじゃ無いみたいですし
時々カメラ目線も向けてくれますよ。
下僕おやぢさんをメロメロにする写真、いっぱい撮りますね~