無敵艦隊アズゴンの唯一の弱点・・・それは「眼」であります。
目ヤニが溜まりやすく、目ヤニを取った後目頭が傷つくのか?汁が出てそれが固まり、また取れて固まりを繰り返すと
開かにゃ~い

毎回、左眼から涙が出て開かなくなります。そうなるとこちらの出番となるのです。
目薬

あずきちゃんはもちろん、飼い主も苦手な点眼です。
子供に目薬を点す時、オメメ開けてほしいのに決まってお口を開ける子って居ますよね(笑)
アズゴンは目薬を見た瞬間から、絶対に私達のそばに寄り付きません。仕方ないから不意打ちですわ~
やられたにゃ

点眼大成功の暁・・・今朝のオメメ、見て下さいね。
パッチリ

あ~良かった良かった!片目のジャックならぬ片目のアズックは一件落着なんですけど、問題はこれよ~
オーマイガッ

なんとも恐ろしい気圧グラフ。気圧痛、間違い無しの日になる予感です。
チラッとでも頭痛信号が出たら、早目にロキソニンを飲んで今日を乗り切ろうと思います。💊
爆弾が並んでる~りんごより💣

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

目ヤニが溜まりやすく、目ヤニを取った後目頭が傷つくのか?汁が出てそれが固まり、また取れて固まりを繰り返すと


毎回、左眼から涙が出て開かなくなります。そうなるとこちらの出番となるのです。


あずきちゃんはもちろん、飼い主も苦手な点眼です。

子供に目薬を点す時、オメメ開けてほしいのに決まってお口を開ける子って居ますよね(笑)
アズゴンは目薬を見た瞬間から、絶対に私達のそばに寄り付きません。仕方ないから不意打ちですわ~


点眼大成功の暁・・・今朝のオメメ、見て下さいね。


あ~良かった良かった!片目のジャックならぬ片目のアズックは一件落着なんですけど、問題はこれよ~



チラッとでも頭痛信号が出たら、早目にロキソニンを飲んで今日を乗り切ろうと思います。💊


あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
目薬
お口を開けると上手く入るとか
それを聞いてから、私は口を開けてまーす(笑)
ワンちゃん、ネコちゃんお会話出来たら教えたいですね
あずごんちゃんは良かったですね。
目尻から点眼をする人がいるんですけど
一筋(一滴)もこぼさず、上手なんですよ。
私はあまり目薬は使わないんですけど
パパさんがドライアイでしょっちゅう点眼してまして・・・
モカママさんのコメントを拝見して
お口、開けると上手に出来るよと教えてあげる事にします。
やはり気圧低下が原因だったようです。
今日の気圧フラフはずっと💣が並んでいたので
お昼ご飯を食べた後、早目にお薬を飲んで仕事に行きました。
あずきちゃんももう一回点眼をしたいのですが
警戒をして私のそばに寄り付きません(笑)