りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

りんごブログの原点

2013年05月26日 | りんご物語
ブログを書き始めてもうすぐ2年・・・更新はほぼ毎日です。ブログがストレス解消になってます。

時々「大変でしょう~?」とか「よく書く事がありますね!」と言われます。

大変な時はお休みもしますし、書く事が無い時は無理して頑張ろうとも思っていません。それでも毎日更新しているという事は・・・

私自身大変だと思ってないんでしょうね。書く事はけっこうあるし、私の場合は些細な出来事でも書いちゃえ~タイプかな? 

日常の出来事をりんごの思い出と共に・・・これがりんごブログの原点となっています。

手元にある写真も限度がありますし、最近は半ば強引にりんごへ繋げている感も否めません・・・ それでも構わないの。

原点は『りんごと共に・・・』ですから最後はやはり、りんごに締めてもらわなきゃ 

記事の一番右下に「コメント」と小さくありますがお気づきでしょうか?毎日コメントを下さる方は、ここからコメ欄に来て下さいます。

コメ欄の最後に『このブログの人気記事一覧』 というのがあり1位から10位まで、読んで頂いた過去記事が表示されます。

りんご物語第1章~第10章・・・一昨日の人気記事にランクインされていました。

りんごとの出会いから別れまでを書いた初期の記事です。これを書く為にブログを始めたと言っても過言ではありません。

これを書き上げたら、ブログは止めてもいいとさえ思っていました。

私の知らないどこかで『りんご物語』を読んで下さってる人がいる・・・とても嬉しかったです。

実はりんごブログの読者さんが、ご自身のブログを立ち上げようと毎日頑張っています。 

きっと素敵なブロガーさんになると思います。その時が来ましたら、また皆様にご紹介しますね。

りんごブログ、記念すべき第1号の写真がこちらです。  (第1号の記事)



当時は写真加工はおろか・・・ダラダラと長い文章の記事でした。でも一生懸命書いた思い出の記事です。

久しぶりに「りんご物語を読み返しました。自分で書いた記事なのに、内容も分かっているのに何故か泣けた・・・ 

重症だったペットロスも最近は少し治まって来たようです。これもブログの持つパワーなのかもしれません。

 ブログは誰の物でもない自分だけの物で、記録や日記として公開する物だと思っていました・・・

でもそれは違うと最近気付いたの。公開しなくても、大事なワンコや自分の為に書き続けるブログもあります。

また誰かの為に書くブログもあります。それを読んだ人が元気なったり、勇気が出たり・・・

りんごブログもそんなふうに育っていけばいいなあ~と願っています。今日は原点に戻りダラダラと長い記事でまとめました。

素敵な言葉と出会いました。りんごブログの原点にこの言葉をプラスして、これからも書き続けていきます。
 



 本日のBGMはユーミンさんの「守ってあげたい」デス! りんごより 

ランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ

月に願いを・・・

2013年05月25日 | 日常の「喜怒哀楽」
昔から空を見るのが好きでした。父とりんご・・・大事な人を立て続けに見送ってから、余計に空が気になります。

ずっと撮りたいな~と思っているのが 『月と星』 の写真です!   これがどうしても上手く写せません。

 今日は満月だ・・・チャンスかもしれない。
  
     

私の腕時計は男性用です。仕事中にしかつけない時計は丈夫で見やすいタイプ!私は絶対にアナログ派なのです。

矢印の○の部分は、月齢が表示されます。これは昨日撮った写真ですが、○が白くなっていますネ。満月を表しています。

 ○子ちゃん、ちょっと!ちょっと!ほらっ、あそこ! 

窓から外を指差すパパさんです。なんだ?なんだ?また野良猫のローラでもいるのか?  パパさんの指の先を見ると・・・

 わぁ~綺麗なお月さん!まんまるだ~! 

うちからは星も月もあまり綺麗には見えません。せっかくのお月様です。ではもう少し見晴らしのいい場所へ行こうではないか!

かと言って私一人ではちょっと恐い。『女』 捨ててる私だけど一応性別は 『女』 だし、もしも・・・もしも襲われたら大変です。

誰だ~りんごママなら大丈夫なんて言ってるのは?  物騒な世の中、何が起こっても不思議じゃないと思うの。皆さんも気をつけて下さいネ!

 食後のお散歩に行こうよ~ん!ボディガードを頼むつもりで、可愛く誘ってみました。  

「いいよ!」 珍しい事にパパさんは二つ返事です。りんごとの散歩コースをカメラ片手にブラブラと歩きました。

で、撮ったお月様の写真を確認したら・・・なんじゃこりゃ~?  こんなのどう見てもアレですやん!

 動体視力の検査か?

     

『オート撮影モード』 でフラッシュを焚いたのが悪かったようですネ。  気を取り直して 『夜景モード』 でもう1枚! 

   

 ダメだ・・・やっぱりお月様と星は、私の安いデジカメでは限界があるようです。不気味な1枚になりました。  

りんごちゃん、お空からお月様とお星様はどんなふうに見えるのですか?お母さんが見てる物より、大きいのかな~?  

 お月様見てると、オメメもお月様カラーになります!


  「お月様ってグリーンなの?」
  「犬の国からはこう見えますけど・・・」


りんごの瞳はフラッシュを焚くと緑色に写ります。どの写真を見てもこの色です。不思議だな~?

 昨日、満月だと思ってお散歩まで行ったのですが 「満月カレンダー」 というのを見たら、今日が 『満月』 でした。

思い切りズームにして撮った月の写真です。もしかしたらウサギが写っているかな~?とかすかな期待もしていました。

お餅つきをしているウサギを見る事が出来るのは 「犬の国」 のりんご達だけです。

ペッタン・ペッタン・・・月ウサギがついたお餅のお裾分けが貰えるのもりんご達だけ・・・慌てて食べると、喉に引っかかるよ!

今日は満月。皆さんも夜空を見上げて下さい。ひょっとしたら、お餅待ちの行列ワンコ軍団が見えるかもしれないよ。
 

 満月・・・原点に戻る夜!ウオォ~~~ン! りんごより 
 スリラーか??? お母さんより 

 ランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ

生まれ変わりは男の子!

2013年05月24日 | わんこ・動物
昨日友達のTさんが 『福くん』 を連れて遊びに来てくれました!  初対面だ!ドキドキして来ました 

『福くん』 は元・保護犬で 「石川ドッグレスキューさん」 の卒業ワンコです。去勢手術後の写メでしか会った事が無いの。ドキドキはマックス  

 福く~ん!福ちゃ~ん!ふっくちゃ~ん! 

思いっきりの猫なで声で名前を呼びました。車の中で大人しく座っていた福くんが、チラッと私を見ます。


 「誰ですか?馴れ馴れしく僕を呼ぶのは?」

 可愛い!女の子みたいな顔してる。去勢手術という事は男の子だよね?なんて今さらながらアホな事を聞いた私。

ちょっとシャイな子なのかな。私が気になるくせにわざと横を向いたり・・・それでも手を出すとニオイを嗅いだりしています。

 福く~ん!おばちゃんは恐くないでちゅよ~

     
       テンション高すぎるのが恐いんですけど・・・

Tさんとお喋りをしているとやはり気になる様子です。お耳だけが私達の方を向いていますね。ぷぷぷっ!お耳、ピクピクしてるよ。

背中の色合いや模様が、少しりんごと似ています。毛並みも毛質もりんごとそっくりやん!  という事は・・・私好みのワンコ!

どことなくりんごに似ている福くんですが、もっともっと似てる子を知っています。もっと似てる子は・・・女の子です。

 ねえ~福くんって、シュナちゃんに似てるよね!

シュナちゃんは 「犬の国」 へ旅立った福くんの先住犬です。シュナちゃんとは、何度か会った事があります。いい子でしたよ。

性別はもちろん色も大きさも違うのですが、ちょっとした表情や仕草がそっくりです。Tさんも初めて福くんを見た時、そう思ったと言っていました。

福くんはシュナちゃんの生まれ変わりかも?


 「このおばちゃん、嫌いじゃ無いです・・・」

福くん!私の大事な 「ワンコ協力隊」 の仲間入り決定です。これからも宜しくお願いしますね。

 私達には見えない何かが見えるのか、ワンコって時々上の方を凝視している事がありますよね。

トライアル中の福くんも、真夜中にじっとどこかを見上げている事があったそうです。もしかしてシュナちゃんでしょうか?

『この近所にはいいお散歩コースがあるのよ』 『お母さんは優しいよ』 『時々、カメラを持ったおばちゃんが来るかもしれないけど』・・・

「犬の国」 から様子を見に来たシュナちゃんは、福くんにそんな内緒話をしていたのかもしれませんね。

あのね福くん、りんごはシュナちゃんと会った事があるんだよ。シュナちゃんはりんごを見ると恐がって、ハウスの奥に隠れていたけど。

名前の通りTさんに 『福』 を運んできた子です。シュナちゃんが繋いでくれた素敵なご縁ですね。
 

 シュナちゃん、私のどこが恐かったんだろう? りんごより 
 顔かな~? お母さんより 

ランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ

わぁ~危ないよ~!

2013年05月23日 | りんごの思い出
助手席ですか?後部座席ですか?それとも・・・まさか運転席? 

いきなり何の質問かと思われますね。実は車に乗せる時の、ワンコの定位置です。

りんごは仔犬の頃から車に乗るのが大好きでした。最初に楽しい場所へ連れて行ったのが良かったのだと思います。

私の車は後部座席、義母の車は助手席。これがりんごの定位置です。 

大事なワンコの安全を考慮すれば、ケージやキャリーバッグに入れてから乗せるのが正しいと分かっていましたが・・・

りんごはケージが苦手でつい横着をさせてしまいました。これは反省点のひとつでもあります。

時々見かけるのが、小型犬を抱っこしながら運転している人!これは危ないですよ! 恥ずかしながら、妹がそうでした。

 ○○さん、ちょっとコレ見て下さいよ~ 

職場のEちゃんがスマホを取り出し、見せてくれた写真です。軽トラの荷台に乗ってる犬・・・



これはあかんやろう~!危険度大です! 

田舎の農道ではたまに見かけます。しかし、Eちゃんがこの写真を撮った場所は国道なんです。けっこうなスピードで車も多い道なの。

もしも・・・犬が何かを見つけ飛び降りたらどうするの?リードが見えます。首吊り状態になるかもしれません。

彼氏とデート中のEちゃんは、ずっとハラハラしながらこの軽トラの後ろを走っていたそうです。

 りんご、今日は車でお出かけですよ!


 「その前に記念撮影しようね!」
 「写すなら早く写して下さい!」
 「分かった!じっとしててね!」
 「まだですか?もう遊びに行こうよ~」


 あ~ちょっと逆光かな~?あれ?あれ?


 「今日はお出かけ中止にします!」

 遠い昔軽トラのミラーに長い紐をくくり付けて、農道を走っている車を見ました。少し不自然な走り方でした。

よく見ると長い紐の先には、大きな犬の姿がありました。え?うそでしょ?これって犬の運動のつもりですか?

もしも・・・万が一・・・飼い主さんの運転する車に轢かれたら・・・

その様子を目撃した私は、Eちゃんと同じ様にハラハラしながら軽トラを追いかけていました。

お母さんの自転車と併走するあいちゃんにも、最近はハラハラしています。万が一・・・それを思うとやっぱり恐いです。
 

 気をつけよう!ワンコは急に停まれない! りんごより  

ランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ

お誘い♪

2013年05月22日 | 日常の「喜怒哀楽」
昨日ブログ友達の 『ルルママさん』 からメールがありました。 (ルルママさん=来太君のママです)

8月○日と、○日・・・りんごママさん、りんごパパさんお休み取れますか?

もしかしたら、来太君が富山に遊びに来るのかな~?大急ぎでカレンダーを確認しました。しかしがっくり 

 ごめ~ん!その日は仕事が忙しくて無理かも・・・

ルルママさんちのY君が、小学校最後の夏休みという事で 『USJ』 への旅行を計画しているそうです。

 Yがね・・・りんごママさんも一緒に行かないの?って言い出して・・・ 

何とまあ~嬉しいお誘い!おかげ様で、仲良くして下さるブログ友達さんがたくさん出来ました。

実際にお会いした事がある人は、福井にお住まいの 「わんこさん」 と、ルルママさんご一家だけなのですが・・・

まさか・・・まさか・・・息子さんから旅行のお誘いを受けるなんて、夢にも思っていなかった。 

早速パパさんにその話をしました。 「USJって何?」  そこからかい??

実はワタクシ・・・ユニバーサルはおろか、ディズニーランドもまだ行った事が無いんです・・・

昔からプーさんが大好きで、プーさんと言えば私!って人からは思われているのに。ごく一部ですがお気に入りのコレクション。





ディズニーランドへ行った人のお土産話を聞くだけの私です。「まだ行った事が無い」 とカミングアウトすると必ず

 エ~!○子がディズニー未経験なんて・・・信じられない! 

あらあら・・・今日はユニバーサルのお話だったのに、いつの間にかディズニーの話しに変わっちゃったネ!

Y君は私が一緒に行けないと聞いて、少し拗ねていたそうです。拗ね顔の写メが届きましたよ。いや~ん、可愛いわ~  

昔からワンコと子供には、モテモテなんだけどな~ 


 「Y君、お母さんの実態はコレですけど・・・」 

※・・・2度目の  です。外でお昼寝する私に驚いた方が多かった、衝撃の1枚でございます。

 りんごが繋いでくれた素敵な出会いです。改めてお空組さんに感謝しています。

残念ながら 「USJ」 でのデートは叶いませんでしたが、7月のバザーではまた元気なY君に会えると思います。

さて・・・私のディズニーランド初体験はいつになるのでしょうか?但し・・・パパさんとだけは、絶対に行けない所です。

俺はそういう場所が一番苦手なんだ!行くならカー子と行ってくれ~!

ディズニーランドで働きたかった私です。ディスニーランドが開園して今年で30年。そろそろプーさんに会いたいな~
 

 で・・・今日は何のお話だったの? りんごより 
 Y君、大好きだ~!のお話やん。 お母さんより 

ランキングに参加中です。応援よろしくネ!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 こちらも参加中です!
人気ブログランキングへ