![](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000043913/12/img10aba6d2zik3zj.jpeg)
2008.4.20~ 2008.4.22
独立行政法人造幣局
大阪天満橋「造幣局の桜の通り抜け!」
4/20東京から京都に昼過ぎには着きました。
ホテルに着いてから鴨川辺をお散歩しながら、
京阪三条から天満橋の「造幣局の桜の通り抜け」を、
見に行って来ましたが、屋台もたくさん(T_T)。
とてもたくさんの人が出ていました。
京阪本線の「天満橋駅」を下車するともう、
行列なのです。
行列に並んで上を見ながら歩いてきましたが
人の頭がケイタイやデジカメの画像の中に
映ってしまいます。
その後、大阪城天守閣の前まで行きましたら、
もう観覧のための入館は終了していました。
ライトアップ中くらい、延長してもよさそうなのに・・・
大阪では、飲まず食わずで京阪特急電車に乗って帰り、
ホテルで夕食を食べました。
たくさん屋台が出ていますが、見てもなんだか食欲がないのです。
「京阪三条」から「天満橋」の京阪の特急電車(2ドア)は
追加料金なし。
特急47分@400円の料金で乗れるのは、安価でうれしいですネ!
ホテルの窓から見る鴨川の夜景もすてきです。
この夜の鴨川べりに併行の高瀬川の
ヤエザクラの前ではテレビの撮影をしていました。