今日は代休をとりました
午後近くの品川プリンスシネマへ公開されたばかりの
「GOEMON」を見に
今日は映画の日ですから、誰でも一人1000円です
この映画、おもしろいです
戦国時代の信長、秀吉、家康のストーリーを
監督の桐谷さんが大胆にディフォルメ
日本の文化も西洋と入り交じり、東西融合の面白い画像です
ほぼ全編にCGが使われており、
息子たちが夢中になっているゲームの中の世界のように描かれています
アニメーションの中の実写という感じ。
でも
テンポも速く、見る人を飽きさせません
そして、終わってみると「すごい!」と叫ばざるを得ません
ただ、2、3時間時を経ると、なぜか「映画ってこんなかんじだっけ?」と
少々疑問に思ったりもしてしまいます
とにかく話題作!
ぜひ一度ごらんになってください
特に玉山鉄二さん、、、本当にどこに出ているのか、、、、
あのイケメンがこうまで変わるか、と
玉山君を見つけてみてください、、驚きますから
(写真は全員に配られたパンフレットとYOSHIKI作曲のテーマソング入りCD)
にほんブログ村
FC2ブログランキング
午後近くの品川プリンスシネマへ公開されたばかりの
「GOEMON」を見に
今日は映画の日ですから、誰でも一人1000円です
この映画、おもしろいです
戦国時代の信長、秀吉、家康のストーリーを
監督の桐谷さんが大胆にディフォルメ
日本の文化も西洋と入り交じり、東西融合の面白い画像です
ほぼ全編にCGが使われており、
息子たちが夢中になっているゲームの中の世界のように描かれています
アニメーションの中の実写という感じ。
でも
テンポも速く、見る人を飽きさせません
そして、終わってみると「すごい!」と叫ばざるを得ません
ただ、2、3時間時を経ると、なぜか「映画ってこんなかんじだっけ?」と
少々疑問に思ったりもしてしまいます
とにかく話題作!
ぜひ一度ごらんになってください
特に玉山鉄二さん、、、本当にどこに出ているのか、、、、
あのイケメンがこうまで変わるか、と
玉山君を見つけてみてください、、驚きますから
(写真は全員に配られたパンフレットとYOSHIKI作曲のテーマソング入りCD)
にほんブログ村
FC2ブログランキング