代休を二日続けて取ったので、4連休となりました!
歳のせいにはしたくないのですが、最近落ち込むことしきり、です。
でもたっぷり休んだおかげで、気持ちも回復、、、。
これも、後に残った専任の先生2人が
「しっかり休んできてくださいね。休み中は学校に連絡しちゃダメですよ
何かあればこちらからしますから、、」と言って送り出してくれたおかげです。
ありがとうございました!
休みに入る前、最近興味を持っている論文など読もうとは思ったのですが、
休み中はぜーんぜん、そんな気持ちになりませんでした。
やっぱり私は論文や研究にはむいていないようです、、、。
しばらくは、(というかきっとこの仕事をやめるまで)
実践支援者(研究者)ではなく実践者という立場でいくんでしょうね、、、。
それが合っていると自分では思うのです。
自分が自分をキャリアコンサルタントした場合、
『今のままでいいのではないでしょうか?』とアドバイスしそうです。
明日は月曜日、、、また何が起きるか分かりませんが、、、
かなりがんばれそうな気持ちになっている、今現在です。
にほんブログ村
歳のせいにはしたくないのですが、最近落ち込むことしきり、です。
でもたっぷり休んだおかげで、気持ちも回復、、、。
これも、後に残った専任の先生2人が
「しっかり休んできてくださいね。休み中は学校に連絡しちゃダメですよ
何かあればこちらからしますから、、」と言って送り出してくれたおかげです。
ありがとうございました!
休みに入る前、最近興味を持っている論文など読もうとは思ったのですが、
休み中はぜーんぜん、そんな気持ちになりませんでした。
やっぱり私は論文や研究にはむいていないようです、、、。
しばらくは、(というかきっとこの仕事をやめるまで)
実践支援者(研究者)ではなく実践者という立場でいくんでしょうね、、、。
それが合っていると自分では思うのです。
自分が自分をキャリアコンサルタントした場合、
『今のままでいいのではないでしょうか?』とアドバイスしそうです。
明日は月曜日、、、また何が起きるか分かりませんが、、、
かなりがんばれそうな気持ちになっている、今現在です。
にほんブログ村