![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/43a4536192248a5a707b6937eb8947b3.jpg)
アハハハハハ。
嬉しくて楽しすぎて
終始、ご機嫌☆
鈴木シェフ、ご馳走様です!!
「一度の食事で心が豊かになる」
「一度の食事で幸せな笑顔になる」
パンとフランス料理のレストラン
「ラ・サリーブ」@浜松
~お昼のおまかせコース¥5,500~
アミューズからデザートまで、
クラシックなフレンチの魅力が
ぎっしり。
日本で一番好きなお店★
(毎月、通いたいなぁ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/ce08512c11ffd4663d4ef37897d6fc2c.jpg)
The best classical French restaurant for me.
"La Salive" @ Hamamatsu, Shizuoka.
【写真集】
今年3月も凄かったのですが、
その大満足を、さらに上回る
アハハハハ、なクオリティ(笑)
いきまーす!!
1.カウンターの一番席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/b5f91264a3bf52eb15de1914ff512a10.jpg)
2.アミューズ「猪のゼリー寄せ、
アライグマの内臓たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/58c9938c548b43dd62a0ee0ae662e413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/8e25ed2a0c1ccbcdb499e3572b14e8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/bce38ce1203f52d4828010e0be6ad453.jpg)
3.牛乳のパン
~オーブンで温め直して熱々!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/85ce588c67bc32adde2525336589667a.jpg)
※もちろん、アミューズの
お皿に残ったソースも!
4.シェフの逸品
「ハクビシンのコンフィ」
~フィンガーライムを添えて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/43a4536192248a5a707b6937eb8947b3.jpg)
わ!
「なんだ、このボリューム!!」笑
と感激していたら、
鈴木シェフ登場、
「これ、イチジクね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/9274409e461a0c5a3f8a32b7fb66fc92.jpg)
5.桃の冷製スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/ee360c8c8729a204af7cf64e7b78a1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/6322e2048ee003f5e982400ae73c2a0c.jpg)
ジビエなど、お肉が
とーーーってもお得意な
シェフなのですが、
このように、果物や野菜も
(彩り目的だけでなく)
繊細に料理されます♪
6.竹炭のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/2d15accd14d0dc3326ede55c2382b927.jpg)
※熱々な美味しいパンの幸せ
シェフの想いが伝わります!!
7.鮮魚の料理
「カマスのポワレ、赤イカのソテー」
~クレーム・ド・オマール.&バジルのソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/36d56b4d3ff102da032f883f41de262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/b06f3d27c28555220144be3e973ffdf3.jpg)
あれ、カマスちゃんの姿が・・・
(苦笑)
※このカリっと香ばしく焼き上げて
素材の旨みをギュっと引き出す/
閉じ込める、魔法使いですね!!
鈴木シェフは、
鮮魚の料理も凄いのだ☆
8.メイン用のカトラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/90562b58c5c98cb5e04abb162ca5960b.jpg)
さぁ、いよいよメインのお肉です。
果たして・・・
9.本日のジビエ料理
「穴熊のパテ(内側)、アライグマの
バラ肉や背肉など(外側)」
~マデラソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/52a1257db3d9be14fbd34f8eee05dd0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/fd8cf16db79908f49499f6e5645f1c20.jpg)
濃厚~っ!!
(特に外側のアライグマ!)
ワインが欲しくなる~!!
(南仏の濃い~目、希望♪)
10.ライ麦のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/a8b97096810dc16942851ccd9af7c11a.jpg)
※もちろん!!
ソースをすくいます!
11.食後の飲み物の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/ff0543777cb76ecf88cac642dfb20556.jpg)
12.季節のデザート
「トリュフのパンナコッタ、
レモングラスのソルベ~かき氷風~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/f88a9bcbeeac7ea7d91def9e31391692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/c5d405290418cfe032b8711740fd77d4.jpg)
最初に、レモングラスの
爽やかさにうっとりしつつ、
(ほんとに、かき氷や~!笑)
続いて、彩り豊かな
フルーツの酸味を味わいつつ、
ジャングルの奥地に到達。
ト、ト、ト、トリュフ~!?
ふわ~、香りが~~~、
意識がぶっ飛んでしまう、
危険な一品!
(これは、男でも落ちるわ~ 笑)
13.自家製ハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/05d2259e462d2a87418e595ac573a2b4.jpg)
.
はぁ~、幸せ~~~。
14.店内のもよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/174be80ef7cf0536123f1f76e21442ca.jpg)
お会計の際、シェフとお話。
「良い素材が入ったので・・・」
いやいやいや、とてもとても
お昼のおまかせコース¥5,500に
収まる内容ではないっす!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/8e25ed2a0c1ccbcdb499e3572b14e8be.jpg)
シェフの愛情に感謝!
とーーーっても、ご馳走様です!!
15.お店の裏手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/067dbb5b723c14b7e0cde706c89f5b64.jpg)
田んぼが広がります♪
(よしっ、元気100倍、
仕事もがんばろう!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/d5b889360487054395689f7d379e8cee.jpg)
#浜松 #フレンチ #ラサリーブ
#浜松グルメ #ジビエ
#Hamamatsu #LaSalive
#French #restaurant #gibier
嬉しくて楽しすぎて
終始、ご機嫌☆
鈴木シェフ、ご馳走様です!!
「一度の食事で心が豊かになる」
「一度の食事で幸せな笑顔になる」
パンとフランス料理のレストラン
「ラ・サリーブ」@浜松
~お昼のおまかせコース¥5,500~
アミューズからデザートまで、
クラシックなフレンチの魅力が
ぎっしり。
日本で一番好きなお店★
(毎月、通いたいなぁ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/ce08512c11ffd4663d4ef37897d6fc2c.jpg)
The best classical French restaurant for me.
"La Salive" @ Hamamatsu, Shizuoka.
【写真集】
今年3月も凄かったのですが、
その大満足を、さらに上回る
アハハハハ、なクオリティ(笑)
いきまーす!!
1.カウンターの一番席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/b5f91264a3bf52eb15de1914ff512a10.jpg)
2.アミューズ「猪のゼリー寄せ、
アライグマの内臓たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/58c9938c548b43dd62a0ee0ae662e413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/8e25ed2a0c1ccbcdb499e3572b14e8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/bce38ce1203f52d4828010e0be6ad453.jpg)
3.牛乳のパン
~オーブンで温め直して熱々!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/85ce588c67bc32adde2525336589667a.jpg)
※もちろん、アミューズの
お皿に残ったソースも!
4.シェフの逸品
「ハクビシンのコンフィ」
~フィンガーライムを添えて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/43a4536192248a5a707b6937eb8947b3.jpg)
わ!
「なんだ、このボリューム!!」笑
と感激していたら、
鈴木シェフ登場、
「これ、イチジクね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/9274409e461a0c5a3f8a32b7fb66fc92.jpg)
5.桃の冷製スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/ee360c8c8729a204af7cf64e7b78a1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/6322e2048ee003f5e982400ae73c2a0c.jpg)
ジビエなど、お肉が
とーーーってもお得意な
シェフなのですが、
このように、果物や野菜も
(彩り目的だけでなく)
繊細に料理されます♪
6.竹炭のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/2d15accd14d0dc3326ede55c2382b927.jpg)
※熱々な美味しいパンの幸せ
シェフの想いが伝わります!!
7.鮮魚の料理
「カマスのポワレ、赤イカのソテー」
~クレーム・ド・オマール.&バジルのソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/36d56b4d3ff102da032f883f41de262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/b06f3d27c28555220144be3e973ffdf3.jpg)
あれ、カマスちゃんの姿が・・・
(苦笑)
※このカリっと香ばしく焼き上げて
素材の旨みをギュっと引き出す/
閉じ込める、魔法使いですね!!
鈴木シェフは、
鮮魚の料理も凄いのだ☆
8.メイン用のカトラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/90562b58c5c98cb5e04abb162ca5960b.jpg)
さぁ、いよいよメインのお肉です。
果たして・・・
9.本日のジビエ料理
「穴熊のパテ(内側)、アライグマの
バラ肉や背肉など(外側)」
~マデラソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/52a1257db3d9be14fbd34f8eee05dd0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/fd8cf16db79908f49499f6e5645f1c20.jpg)
濃厚~っ!!
(特に外側のアライグマ!)
ワインが欲しくなる~!!
(南仏の濃い~目、希望♪)
10.ライ麦のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/a8b97096810dc16942851ccd9af7c11a.jpg)
※もちろん!!
ソースをすくいます!
11.食後の飲み物の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/ff0543777cb76ecf88cac642dfb20556.jpg)
12.季節のデザート
「トリュフのパンナコッタ、
レモングラスのソルベ~かき氷風~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/f88a9bcbeeac7ea7d91def9e31391692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/c5d405290418cfe032b8711740fd77d4.jpg)
最初に、レモングラスの
爽やかさにうっとりしつつ、
(ほんとに、かき氷や~!笑)
続いて、彩り豊かな
フルーツの酸味を味わいつつ、
ジャングルの奥地に到達。
ト、ト、ト、トリュフ~!?
ふわ~、香りが~~~、
意識がぶっ飛んでしまう、
危険な一品!
(これは、男でも落ちるわ~ 笑)
13.自家製ハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/05d2259e462d2a87418e595ac573a2b4.jpg)
.
はぁ~、幸せ~~~。
14.店内のもよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/174be80ef7cf0536123f1f76e21442ca.jpg)
お会計の際、シェフとお話。
「良い素材が入ったので・・・」
いやいやいや、とてもとても
お昼のおまかせコース¥5,500に
収まる内容ではないっす!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/8e25ed2a0c1ccbcdb499e3572b14e8be.jpg)
シェフの愛情に感謝!
とーーーっても、ご馳走様です!!
15.お店の裏手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/067dbb5b723c14b7e0cde706c89f5b64.jpg)
田んぼが広がります♪
(よしっ、元気100倍、
仕事もがんばろう!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/d5b889360487054395689f7d379e8cee.jpg)
#浜松 #フレンチ #ラサリーブ
#浜松グルメ #ジビエ
#Hamamatsu #LaSalive
#French #restaurant #gibier