自由空間

喘息などに効果のある呼吸法を紹介していましたが、自然環境や世の中の激変で、さまざまな話を自由にしていく事にしました。

50歳になってもおんぶに抱っこ・・・さらに税金ド炉ボー

2016-10-05 20:20:09 | Weblog
少子化に爆走する日本に、少子化促進・健康悪化の元凶・環境破壊・働かないで国民の税金で後処理のドラ息子

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190761

原発ができてから50年ぐらい経っている。もう自立してしかるべき産業なのに自立できない。

いつまで経っても国にオンブに抱っこです。将来性が全く見えない産業なのです。

電力会社は自立できないことをいいことに逆に居直っていますね。

自分で稼げなくて親に迷惑ばかりかけている放蕩息子が、50歳になっても居直り、ふん反り返っている。

国民生活にとって百害あって一利なしです。

▽おおしま・けんいち 1967年生まれ。福井県立武生高等学校を経て、一橋大社会学部卒、同大大学院経済学研究科修了。高崎経済大学助教授を経て、立命館大学国際関係学部教授。「原発のコスト-エネルギー転換への視点」で第12回大佛次郎論壇賞受賞。

原発は擬人化するとツクズク最低なヤクザな人間になるね。311の時、計画停電のまやかし、原発動かなくても電機使えるじゃない?
計画停電自体が芝居、54基で海沿いで輸出に便利。

原発利権で、アメリカと日本人の一部が儲け、事故や事故の賠償金発生時は日本の国民一人一人が税金から賠償金を払うのです。

トックノ昔に決められています。

原発事故の賠償金は国民の税金から支払う。

やはり国民は奴隷なんだね。収入の半分は様々な税金に消え、誕生から、健康も生活も育児も教育も死も消費に組み込まれ、行動するとお金を奪われる。