昼過ぎ、スーパーにお買いものに出かけました。
スーパーの入り口でおじさんやお婆ちゃんが「アラヤーダ!、店に入ってしまうじゃん、キャー・・・」など言っています。
見ると大きなガマガエルがノソノソ店の入り口に入ろうとしています。
お店の回りは全て駐車場やコンクリート敷き、大きな道路もある・・・どこから来たのでしょう?
とにかく店に入ったらゴミ袋か何かに入れられ、ゴミに出されてしまうっと思いましたので、
むんずとカエルをつかみ、エコバックに入れてから車に引き換えし、買い物が終わるまで自動車の中に入れて置きました。
買い物を早々に終えてから護岸工事のしていない川を探し(田舎でも護岸工事の無い川は少ない)川の泥場に放しました。
暖かくなり、冬眠していた土から出たのでしょうが・・・どこから来たか謎なガマガエルでした。
春分の日にスーパーに冬眠明けのお買い物に来たカエルだったのかもしれません。・・ケロケロ・・