
最近のアニメ 劇場版 について
年明け位から、アニメの劇場版がやたら多いことに気がつきました。ご存知の方から見ると、今頃何?って感じでしょうけど。
以下、とりあえず観てきた。(ネタばれしない範囲で感想)
劇場版幼女戦記:公式ホームページで書かれているように、ついにメアリー・スーが登場。・・書けるのはここまでか(^_^;)。ちょっと困るのが、劇場版で新展開とは、アニメの続編は放送無いってことでしょうか?まぁ、ベルセクルみたいな展開もあるだろうから、気長に待っておこう。当然ですが幼女戦記ファンは劇場版必見。
PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰:エンドロールとか、作りが映画ではなかった。霜月監視官を中心にした展開で、常森監視官はちょろっとしか登場しない。残り2作は、レンタルになるんだったら、それで見れば良いかな。今まで通りに面白かったので、経済的に大丈夫な方は全部映画でいかがでしょうか。それよりも、19年10月から第3期がTV放送されるって?!そっちの方が気になる。
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION:グリザイアファンなら、やはり必見でしょう。意外だったのは風見雄二の出番がないこと。お姉さんはタナトスで出ていたし、学園の名前は美浜学園なので、グリザイアの流れであることは間違いない。個人的には、その後の風見雄二を見たいな。TVでやるにしても、風見君は登場させてほしい。
今後の劇場版の予定はココです。
響け!は必須として、青ブタ、冴えかの、このスバとか総集編でなかったら間違いなく行くでしょうね。できれば2カ月に1回くらいのスパンでやってほしい(^_^;)。