MG6230 プリンター(複合機) キヤノン
新春早々、3年半ほど使ってきたメインプリンターのMP970が物故なさいました。原因は「ヘッドの故障」とエラーメッセージが告げています。ショック。
修理しようかと思って検索したら、交換部品がディスコン、在庫があっても13,500円!とか。新しいプリンターが買えるやん。
その他もろもろ調査後、万策尽きて買い替えを決断。970クラスの最新機はMG8230ですが、違いはスキャナがCCDかCISなのかくらいの差しかない。でも結構値段は違う。
本のスキャンもたまにやるので、CCDは魅力だが、今回の故障で高いプリンターを購入する元気もなくなり、実用性十分なMG6230を選択。
そろそろエプソンに戻ってもいいのだけど、ディスクのラベル印刷のデータとかあるので、メーカーは変えられないですね。(ところが・・は、続編にて。)
使用感は別に書くとして、とにかく、まったく問題なく使えていて性能にも満足していたMP970が突然逝ってしまったことは、かえずがえす残念です。壊れた部品以外はどこも悪くない。これを捨てなければならないのは大変残念。
であれば修理すれば?と思わないこともないけど、既にインクも世代が変わっていて、ここで新品のプリンターの半額以上かけて再生することに抵抗があるのも事実。
うーーーん、ですね。
新年第一発目の物欲が、このような形での登場となったことは、なんとなくブルーな感じです。
最新の画像[もっと見る]
- TV アニメの取捨選択 2時間前
- TV アニメの取捨選択 2時間前
- ハリー・ベラフォンテ 1日前
- 豚汁カレー 2日前
- 豚汁カレー 2日前
- 豚汁カレー 2日前
- 豚汁カレー 2日前
- 豚汁カレー 2日前
- 豚汁カレー 2日前
- 車遍歴 2 台目 その 2 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます