goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

EG-HD25

2005年11月12日 16時07分10秒 | PC 小物・その他

EG-HD25 2.5インチHDD用外付けケース USB2.0対応 1,280円 ドスパラ
 
先日ノートPCのHDDを交換したので、元々付いてたHDD(30G)が遊んでいました。
そんな時にこのような部品の広告を見ると一瞬気絶して、気が付くと手にしていますよね。特にこれは値段が値段なので失敗しても気になりません。
 
・結果:フツーに動いた。  
 
・問題
1)USBが、おかしい。このHDDを接続すると、「高速でないハブに接続された」と表示される。そのせいか、速度がバリ遅い。
 
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Read   Write    Copy  Drive
 966    1008     600  F:100MB
  
トホホな数字。
追記:この現象はこのPCに原因があるようだ。HDDをノートPCに接続すると普通(HDBENCHで十数メガの転送速度)に動いている。とは言え、何が原因やら。

 
2)ハブで認識できず。
電源を自家供給しているハブなので、電源不足とは思えないのだが。
 
3)問題かどうかわからないけど、このHDDから起動できず。
BIOSレベルで既に認識されているので、さくっと起動してもいいような気がしますが。  
  
===
いずれにしても「遅い」と思ったのはPCとの相性みたい。
1,280円という低価格で、USBケーブルはおろか本体のソフトケースまで付いてくるんですから、相性だめもとで購入しても良いのでは?
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。