物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

決定! 物欲大賞 2008!!

2008年12月31日 17時07分09秒 | 物欲大賞(ランキング)

物欲大賞 2008 決定!
  
  ノミネート一覧です。今年はジャンル分けせずに月ごとにまとめてみました。
 
12月
・飯山温泉 美登利園 露天風呂 その2
・飯山温泉 美登利園 日帰り入浴
・太鼓の達人 wii その2
・太鼓の達人 Wii
・RUF2-J4GS-SV USB 2.0 フラッシュメモリー
・SILICON POWER 2GB ULTIMA-II その2
・M-D13UR-SV 2.4GHz ワイヤレス・レーザーモバイルマウス(シルバー)その2
・ダブルクォーターパウンダー・チーズ その2
・博多湯 二日市温泉
・ダブルクォーターパウンダー・チーズ

11月
・アルベール・ビショー 神の雫 2008 白
・アルベール・ビショー 神の雫  2008
・BC-303 体組成計

10月
・LaVie J LJ750/MH ノートPC その3
・MM-BTMH6 ブルートゥースヘッドセット その2
・MM-BTUD11 ブルートゥースUSBアダプタ
・MM-BTMH6 ブルートゥースヘッドセット

9月
・PCML-560ER カードモデム
・LaVie J LJ750/MH ノートPC その2
・LaVie J LJ750/MH ノートPC

8月
・D-7AC ACアダプタ
・M-D13UR-SV 2.4GHz ワイヤレス・レーザーモバイルマウス(シルバー)

7月
・CANON PIXUS MP970 その2
・CANON PIXUS MP970
・ブラザー MyMio MFC-870CDN

6月
・SILICON POWER 2GB ULTIMA-II

5月
・WZR-AGL300NH 無線ルーター
・ACK-595 ノーブランドキーボード

4月
・SPR-8695 SEJIN  ミニキーボード
・SST-LC20S SILVERSTONE PCケース

2月
・Japanist 2003

1月
・ギガビット? LGY-PCI-GT (PCI用LANカード)、 LSW2-GT-5NSR(ハブ)
・ヘッドセット BMH-H04/SV
・IDE/S-ATA to USB2.0  MAL-01SAUB-35
・自作初め?
 
2008年物欲大賞の発表!!
 
大賞(第一位):該当なし
  今年は、コレで決まり!という感じのものはありませんでした。
 
第二位:1月の「自作初め?」
  これを第一位にしても良かったのですが、なんと言うか、華が無いというか。とにかく安定して毎日の仕事をきちんとしてくれています。常用PCは、そこが大事なんですよね。エクスペリエンス インデックスも、全ての項目が5.5~5.9に収まっているというバランスのよさ!(作者のセンスの良さカナ?)
  記念にパーツをまとめておきましょう。
OS VISTA Ultimate OEM
CPU "E6750 2.66G"
Mother "P35-DS4 P35 ICH9R"
Memory 1G+1G
HDD 500G、500G、200G
Video "NVIDIA GeForce 7900GS"
SOUND SB-AGY-VL
CD/CVC GSA-H44N
 
第三位:8月の「M-D13UR-SV 2.4GHz ワイヤレス・レーザーモバイルマウス(シルバー) エレコム」
  小物ですが、マウスは必需品。普通に使えないと困ります。ワイヤレスでありながら一切の不安や不満を感じさせないデキは、大したものだと思います。(10年以上前にハシリの赤外線マウスで散々な目にあったトラウマを、このマウスで解消できた?!)

特別賞:4月の「SPR-8695 SEJIN  ミニキーボード」
  これに特別賞をあげたくなる気持ちを、今でも何人かの方と共有できるのではないかと思います。日本語版は、もう買えないですよね。
 
総評
  今年はプリンタを2台とも入れ替えたんだなぁ、とか、またノートPC買ったんだ、みたいな一年で、何も無かったわけではないのですが、いま一つ新鮮な印象を残してくれたものが無かったみたいです。しかし、これは別の角度から見ると、普通にすんなり使えているよってことではないでしょうか。総じて良しとします。
  景気も悪く、懐もさびしく、来年は物欲の発揮も抑えるべき一年になりそうです。(SSDとかCore i7とかそそられるキーワードはありますが)のんびり行きましょう!
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。